京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up10
昨日:132
総数:311462
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

4年理科 「とじこめた水や空気」

1学期に学習したことをいかして,水ロケットをとばしました。ペットボトルにどれくらい水を入れたらよくとぶのか,友達といっしょに色々試しながらやりました。思った以上にとんだグループもあり,大喜びの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

2018.08.30 ソーラン節はまっています

画像1
今日の休み時間,「もう一回おどる!」とソーラン節を要求する中学年児童の声が

教室のテレビ画面に映すと喜んで踊っていました。

一日で4回も踊ってしまうほど楽しんで踊っていました。


明日の学年練習も楽しみです。

2018.08.30 大原野相撲大会に向けて

画像1
9月9日(日)に開催される相撲大会に向けて,中間休みの特訓が始まりました。

これから毎日特訓です。

取り組む中で個々人での目標をもち,全力で取り組んでいきます!

2018.08.30 熱血指導

画像1
掃除の時間中,あおぞら教室の廊下から「へぇ〜」という歓声が聞こえました。

何事だろうと思い,流し台の方へ行ってみると,3年担任の先生が子どもたちに手洗い場の掃除の仕方を指導しているところでした。

先生が説明しながら掃除している様子を見て,「なるほどねぇ」と食い入るように見ている子どもたちがとても可愛らしいと感じる掃除時間でした。

2018.08.30 交流バルーン

画像1
画像2
今日は待ち望んでいた4年生との交流授業でした。

教室でも練習していたので,自信をもって取り組むことができました。

4年生も楽しそうに取り組んでくれており,次の交流授業も楽しみです。

2018.08.31 あおぞら公園 〜シーソー〜

画像1
今日はプレイルームに置いていた材料を使ってシーソー遊びをしました。

「こっちに乗ってごらん。ほら。」

高学年児童が中学年児童に優しく声かけをしながら,楽しく遊ぶことができました。

2018.08.31 位置について,用意,ドン

画像1
中学年児童は50m走・ゴム跳び走のスタート練習をしました。

特に,ゴム跳び走の練習として行ったミニハードルがお気に入りになりました。

「マリオみたい!」「もっとたくさん!」と要望する声もありました。

来週は本物のゴム跳び走です。上手にできるかな?
画像2

竹の里自然探検隊

8月28日。2学期になって初めての竹の里自然探検隊の活動を行いました。植物の夏の終わりの姿を観察し,探検カードに記録しました。「葉っぱの色が変わったような気がするよ。」「変な形の実がなっているよ。」など,たくさんの気づきの声が聞こえました。たいへん暑い中でしたが,しっかり観察することができました。
画像1
画像2
画像3

3,4年 お話の絵「読み聞かせキャラバン」

読み聞かせキャラバンの方々に来ていただいて,3,4年生向けの「お話の絵」課題図書の紹介をしていただきました。楽しみながら,どの子も集中してお話に聞き入っていました。
画像1
画像2
画像3

2018.08.29 50m走を計りました。

画像1
今日は3・4年生と一緒に50m走のタイムを計りました。

とても暑い中での計測でしたが,頑張って走ることができました。


また,3・4年生と一緒に顔を上げてしっかり話を聞くことができたことも嬉しかったです。

この調子で頑張りましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/9 大原野神社相撲大会
9/12 学校保健委員会
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp