京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:115
総数:311567
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

図書館,オープン!

 今日から,図書館での本の貸出が始まりました。今年度から1人2冊借りることができるようになり,子どもたちも「これも借りれる!」や「2冊目はこの本を読んでみよ!」などとワクワクしながら本を探していました。図書委員会も子どもたちも,責任をもってしっかりと活動していました。
画像1
画像2

図工科「わたしの大切な風景」

画像1
画像2
図工科で自分が大切に思う風景を絵に表す学習に取り組んでいます。一人一人,自分が何気なく目にしてきた風景を見ながら,その中でも思い出がある大切にしたい風景を選んでいるようでした。どんな作品が出来上がるか,楽しみです。

たまご・幼虫の観察

理科の時間に,スズムシのたまごとカブトムシの幼虫の観察をしました。
「幼虫が土にもぐろうとしてるよ!」
「うんちをした!」
「すずむしのたまご,小さいな!」
色々な発見をしながら,観察カードに絵と気が付いたことをかいていきました。これからどんなふうに成長していくのか継続して観察していきます。
画像1
画像2
画像3

平成29年度学校評価結果

学校評価結果等については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてください。

 平成29年度前期学校評価結果

 平成29年度後期学校評価結果

2018.04.19 交流体育

画像1
今日,低学年児童は交流体育がありました。

楽しそうに列に並んでボール送りゲームを楽しんでいました。

2018.04.19 新しく来た先生に自己紹介しよう

画像1
画像2
今日はこの春新しく来た先生たちに,あおぞら学級の児童たちが自己紹介をしに行きました。


最初は緊張のためか,言葉に詰まりながらの自己紹介でした。

でも,回数を重ねていくにつれて余裕が出てきました。


自己紹介の途中で「へぇ,DIYって何するの?」と質問された時も自己紹介を中断して答えることができました。

感嘆符 今年度,初めて!その1

 4月18日(水),今年度初めての参観・懇談会を開催しました。
 
たくさんの方々に観ていただきました。

 おあぞら学級の子どもたちは,スキル・アップタイムの時間に,国語と算数の練習問題をしていました。とっても時間を有効に使っています。次々に問題を解いていきます。

 1年生の子どもたちは,とってもはりきっていました。大きな口を開けて音読をしています。声が,輝いているのです。

 やる気でいっぱいの子どもたちばかりです。

 そんな想いを決して壊すことなく,学ぶ姿勢を大事に育てなければと改めて感じていました。


画像1
画像2
画像3

2018.04.18 自己紹介リハーサル

画像1画像2
今日は参観授業がありました。

参観授業では,先生たちにする自己紹介をお母さんたちにしました。

リハーサルのつもりで自己紹介したのですが,良い緊張感の中行うことができました。


明日はいよいよ新しい先生たちに自己紹介をしに行く日です。

2018.04.18 幼虫を渡しに行こう!

画像1
今日はカブトムシの幼虫を他のクラスの友達に渡しに行く原稿を作りました。

まずはインターネットでお世話の仕方を検索。

続いてお世話の仕方を画用紙に書いて,お世話をしてもらう準備をしました。



金曜日,自己紹介がてら渡しに行く予定です。
画像2

2018.04.18 漢字指導

画像1
今日時間割を書いている時の一言。

「3年生になったし、『晴れ』も漢字で書こうか!」

そういって高学年児童が低学年児童の連絡帳に赤鉛筆で下書きしていました。

「この上を書いてね〜」


とても優しいお兄さんの行動にほっこりしたあおぞらクラスでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp