京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up116
昨日:132
総数:311179
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

感嘆符 確かな学力を!

画像1
 学校教育の最大の目標は,子どもたちに「確かな学力」をつけることです。

 今年度,学校体制を工夫し,学力向上に向けてさらに,取り組んでいきます。まず,教職員の専門性を生かし,教科ごとの担任制です。4年生以上の学年では,たいへん効果的です。

 4年生では,理科を得意としている教員が指導いたします。今日は,その初めての授業でした。先生との出会いを子どもたちは,わくわくとした気持ちでいます。
「先生の好きな食べ物は,何ですか。」
「好きなスポーツは,何ですか。」

 そんなインタビューから始まっていました。「不思議 発見!」の理科学習になっていくことでしょう。楽しみですね。


 そして,6年生は,音楽の先生との出会いです。先生のお話を食い入るように聞いています。
 

 素敵な歌声を聴かせてくださいね。楽しみにしています。
画像2

音楽の授業

画像1画像2
今年度,音楽の授業はスクールサポーターの十川先生に指導していただきます。今日はうたう姿勢について教えていただき,さっそく合唱に取り組みました。透き通るような歌声で歌うことができました。これからも美しい歌声を響かせてほしいと思います。

季節と生き物〜春〜

理科TTの中川先生との,初めての理科学習です。
冬との違いを見つけに校内を回りました。
「タンポポの花が咲いていました。」
「チョウがとんでいました。」
「タケノコが出ていました。」
など,たくさんの違いを見つけました。
画像1
画像2
画像3

角の学習〜扇作り〜

「角とその大きさ」の学習の導入で,扇作りをしました。じゃばらおりした3枚の色紙と割り箸を使って作った扇を,いろいろな大きさに開きながら,角の変化を調べました。
画像1
画像2

2018.04.13 ペットボトルで飼育ケース作り

画像1
画像2
画像3
今日は昨日取り組んだ飼育ケース作りをしました。

昨日と同じ活動だったため,とても早く作り終えることができました。


時間が残ったため,次のステップ。

ペットボトルの先をお湯に浸けて少し縮め,蓋ができるようにしました。


今度はケースに腐葉土を入れたいと思います。

2018.04..13 自己紹介の練習

画像1
画像2
今日は生活単元の時間に自己紹介の練習をしました。

低学年児童は昨年度まで一文字ずつ声に出していたのに,今年度は単語ごとで喋ることができるようになりました。

高学年児童はさすが!二回程練習しただけで全て暗記してしまいました。

さあ,来週の本番までにあと一回りスキルアップだ!

2018.04.13 大ブーム

画像1
画像2
今年度初めてのお昼休みがありました。

気温も天気も良いので,クラスの子たちは総合遊具で遊んでいました。


そこには新しく3年生になった子たちも。

「やっとみんな滑り台まで登れるようになったんだよ!」


暫くブームが続きそうです。

はじめての給食

 今日から,給食が始まりました。1年生のとっては,小学校初めての給食です。
 今日のおかずは,「スパゲティのミートソース煮」と「ほうれん草のソテー」です。
 自分たちでよそって,配って,「いただきます。」をしました。
 温かくておいしい給食をいただています。
画像1
画像2
画像3

わたしたちの生活と環境

 6年生の理科の学習が始まりました。「6年生では,どんな実験があるの?」「水溶液の学習を早くしたいな!」など,わくわくしながら理科室に入ってきた子どもたち。今日は,自分たちの生活と環境との関わりについて考えながら,1年間の理科の学習の見通しをもちました。
 人の生活と関わりのある環境を見つけるために,グループで協力し,たくさんの発見をすることができました。
 
画像1画像2

2018.0412 新しい先生たちに自己紹介しに行こう

画像1
生活単元と国語の学習で,新しく学校へ来てくれた先生たちに自己紹介しに行く計画を立てています。

今日はことばときこえの先生に手伝ってもらって,自己紹介原稿を作文しました。


来週まで上手に伝えることができるかな。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/16 委員会活動
身体計測 3・4年
4/17 全国学力・学習状況調査 6年
身体計測 あおぞら・1・2年
4/18 参観・懇談会 全学年
修学旅行説明会 6年
聴力検査 あおぞら・3・5年
4/19 聴力検査 1・2年
4/20 フッ化物洗口
視力検査5・6年
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp