京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up34
昨日:51
総数:311265
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2018.01.16

画像1
高学年児童は理科で電磁石の学習をしています。

今日は磁力を強くするために,どうするかを考えました。

「もっと(コイルを)巻いたらいいんじゃない?」「ここに電池を二つ使う方法があるよ!」

と積極的に学習へ向かうことができました。

インドネシアについて知ろう〜さわやかタイム〜

さわやかタイムの取組でインドネシアの事を学習しました。絵本でインドネシアの子どもたちの様子を知ったり,インドネシアの簡単な言葉を学んだりしました。最後に,グループ毎に,インドネシアの遊び「バンブー・ベラ」をして楽しみました。竹の里小学校に通っているインドネシアの子どもたちと,これからも仲良く一緒に学校生活を送ってほしいと思います。
画像1
画像2

ビオトープのお客さん

画像1
今朝 
ビオトープに舞い降りてきたお客さん

『アオサギ』です

見つめる先には…何が???

ビオトープですから…
生き物は多種多様に生息しているはず

空からねらってきましたね
目ざといです



画像2

冬の遊びを楽しもう

画像1
画像2
お正月遊びのひとつ,「たこあげ」をしました。はじめは「あがるのかな…。」と心配していた子どもたちですが,外に出て走りだすと,どの子の凧も風を受けて大空に上がっていきました。その様子に大興奮の子どもたち。「もっと高くあげたい!!」「こうやって走ると高く上がるよ!」と友だち同士声を掛け合いながら楽しく凧あげをすることができました。

真冬の花に愛情を

画像1
画像2
画像3
玄関のプランター

中間休みに
飼育・栽培委員会の当番さんが
水やりをしてくれています

貴重な休み時間をつかって
お花に愛情を注いでくれて
ありがとう!!

お蔭で
こんな真冬の厳しい日でも
花たちはちゃんと生きています

やきいも大会2

画像1
飲食コーナーで
おいもを食べながら
話もはずみます

「おいしいね」
「あったまるねえ」

と,好評のやきいも大会でした

画像2

感嘆符 ほっくほく!

 ほっくほくの焼き芋をいただいて,体も心もほっくほくです。

 朝早くからお世話になっているPTAの方々,地域の方々,本当にありがとうございます。

 子どもたちも大喜びです!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 おいしく焼けていそうです!

画像1
 竹の里小学校にある「竹の子ハウス」で焼いています。

 おいしく焼けていそうですよ!
画像2

感嘆符 PTA主催焼き芋大会

画像1
 厳しい寒波が,日本列島を襲う中,1月14日(日),竹の里小学校では,PTA主催の焼き芋大会が開催されます。そのために朝早くに来ていただき,準備をしてくださっています。
 おいもの数は,なんと600個になるということです。
 
 これは,地域の方々が,古紙回収をしていただいて,学校にご協力いただいている還元事業です。子どもたちは,もちろんのこと,地域の方々もたくさんお越しになってください。
画像2

やきいも大会1

やきいも大会の準備を
早朝より着々とすすめてくださっています

竹の里小学校PTAの皆様
竹の里地域自治連合会の皆様

ありがとうございます

 本日 11時〜1時

地域の皆様 どうぞお越しください
お待ちしております
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 新1年生入学保護者説明会
2/19 作品展 1日目
参観・懇談会 高学年・あおぞら学級

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp