京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:114
総数:313025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行います。1年生を温かく迎えることができるようにと、只今、準備中です。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

感嘆符 朝食

 朝のつどいが終わって朝食です。
「あまり食欲がないなあ〜。」と言いながらも子どもたちは,しっかりと食べていました。
 
 昨日も早くに寝ていましたので,全員元気に朝を迎えています。そうそう,子どもと話しているときに
「お母さん,心配やからついて来るっていうから,絶対いややって言ってた。」「どうする。そこにおられたら・・・・。」
ご安心ください。がんばっていますよ。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 合同の朝のつどい

 合同の朝のつどいでは,互いの学校紹介をします。竹の里小学校の学校紹介の中に4年生で取り組んでいる「自然見守り隊プロジェクト」藤袴の活動を話していました。「アサギマダラが,竹の里小学校に飛んできました。」と蝶の写真を用意して桂徳小学校のみなさんに見ていただいていました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 みさきの家 2日目の朝

 10月27日(金),みさきの家での活動の2日目を迎えました。たいへんよいお天気ですが,今朝のこちらの気温が11度という低さでした。でも,空は雲ひとつない晴天です。
 今日の最初の活動は,桂徳小学校との朝のつどいです。
画像1
画像2

感嘆符 夕べの集い

 「夕べの集い」の時間は,今日一日の活動の振り返りです。
「友だちのよいところを見つけ,仲間と楽しくできたか。」「自分のことは,自分でできたか。」
 まず,自分で振り返りをして,そのあとグループでします。

「船で2階のところに行けて気持ちよかったです。」「キャンプファイヤーでは,緊張したけれどうまくできてよかったです。」「キャンプファイヤーの出し物は,どの班も楽しくできていたのがよかったし,みんなで盛り上がってよかったです。」
 たくさんのよい振り返りができました。
 そして,明日への課題もはっきりとしました。
「しっかり話を聞くこと」「すばやく行動すること」です。そして,注意を守って安全にけがなく行動すること何より大事ですよ。

 みさきの家での活動は,子どもたちの力となるように計画しています。明日の成長へとつなげましょう。


 明日も,元気に楽しくがんばりましょう。

 おやすみなさい。zzzzzzzz
画像1
画像2
画像3

感嘆符 キャンプファイヤー その3

 キャンプファイヤーのエンデングは,『WA になっておどろう』の歌を歌います。これは,運動会のときに,あおぞら学級の友だちといっしょにした演目です。その振り付けで歌って踊って,これまた大盛り上がり。いっしょにいるだけで楽しくなってしまいます。

 1日目,お疲れ様でした。明日にそなえて,今日は,ゆっくり寝ましょうね。

  本当に・・・・寝てください。

画像1
画像2
画像3

感嘆符 キャンプファイヤー その2

 「かもつれっしゃ シュ シュ シュ」をどんだけ楽しむの!!というくらいみんなで大盛り上がり。
 「もうじゅう がり にいこうよ!」の罰ゲームを先生にもきっちりしてもらっていましたよ。わたしは,しなくてすみました。だって,必死でグループを組むためにさがしていたもの。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 キャンプファイヤー その1

 さあ!いよいよキャンプファイヤーです。
子どもたちは,各班ごとに出し物を準備しています。浜に行ったあと,各班ごとに練習をしていたのですが,その時からとっても楽しそうでした。

 いよいよ,本番!な・な・なんと,本当に楽しいのです。どのグループもしっかりと声を出し,ゲームや劇をしているのです。そして,みんなが盛り上げていくのです。これが,すばらしい!!4年生の無限の可能性を感じました。

 

画像1
画像2
画像3

感嘆符 夕食

 1日目の夕食は,お弁当です。
「おいしかったあ〜。」と大人の私たちは,そう思っているのですが,子どもたちには,少々エビチリが辛かったようです。
「これ,激辛〜。」という声。(そうなんだ!)
でも,ほとんど食べていました。
画像1
画像2
画像3

見て見て おはなし

画像1
画像2
画像3
 『だいじょうぶだよ ゾウさん』のお話を聞いて,絵を描きました。出来上がった友達の作品を鑑賞し,感想を書きました。同じ場面を選んでいても,それぞれ表現の仕方が違います。友達の絵の良さを見つけながら鑑賞をすることができました。

プレイボール!!

♪5年生♪
今日の体育の学習では「ベースボール」を行いました。チームに分かれて,キャッチボールの練習から始め,試合もやってみました。1回目ということもあり,うまくできないこともありましたが,野球をやっている子たちがアドバイスを出しながら,みんな頑張っていました。予想以上に盛り上がり,「もっとしたい!」という子たちがたくさんいました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp