京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up70
昨日:44
総数:311390
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

仲良く 下校

画像1
今日も 一日頑張りました
‘さようなら’と
元気にあいさつをして帰っていきます。

今日は,会議があるので
1年生から6年生まで同じ時刻の下校となりました。

様子を見ていると…
きちんと白線の中を歩いています。

 よしよし!!

そして,6年生が低学年に話しかけています。

 ほのぼの…

優しいまなざしの6年生です。
みんな,明日も元気に登校してくるのだよ。
画像2

スポーツと栄養!

画像1画像2
今日はランチルームにて,栄養教諭による食の指導がありました。

テーマは「スポーツと栄養」。バランスよく栄養を取ることで,運動時のコンディションを高められるということを学びました。

大文字駅伝予選会に向けて練習を頑張っている6年生!走るだけでなく,毎日しっかりと食事をとることも大事ですね♪

学芸会の練習

画像1
学芸会の練習を始めています。

今日はの1・2年生は音楽室で練習♪

先生の動きをよく見て
とっても楽しそうでしたよ。


画像2

学芸会の練習

11月19日(日)の学芸会に向けて4年生と一緒に練習を始めました。今年は,劇「三年とうげ」に取り組みます。今日は配役決めをしました。
画像1
画像2

2017.10.31 スクールコンサート

画像1
画像2
画像3
今日の3・4時間目にはスクールコンサートがあり,素敵な演奏を聞くことができました。

今日はそれだけでなく,クラスの2人ともバイオリンを触らせてもらいました。

難しかったようですが,触れることができて2人とも大興奮でした!

2017.10.31 秋の野菜を収穫しました!

画像1
画像2
画像3
今日はサツマイモとラッカセイの収穫をしました。

想像以上に大きいサツマイモとたくさんのラッカセイが収穫できて,クラスみんなで大喜びです!

ほった おいもで

画像1
画像2
1年生が掘ったお芋を調理しました。今回はお芋そのものの味を味わってもらうために,薄切りにして焼いていただきました。一人一人が包丁を使って薄切りにした芋をホットプレートに並べます。焼いている間も「甘いにおいがする。」と味だけでなく,秋のにおいについても感じることができました。自分で育て,焼いた芋の味は抜群です。どの子も「おいしい!」と声をあげていました。

2017.10.30 休み時間

画像1画像2
最近5年生の児童がコマ回しにはまっています。

正確には,ブロックで作った手裏剣をコマに乗せて回しています。

「あれ?赤と青で手裏剣を作ったのに回したら紫になったよ。絵の具みたいやなぁ。」

おぉぉ,子どもの遊びの中にも驚きがたくさんあります。

食育 『うまみ』

5年生は1・2組合同で
日本の食文化である
だしのとり方について学習しました

 五感をつかって観察し
 いろいろなだしを味わい
 どのようにだしをとると美味しいのかを
 学びました

味については
 こんぶだけ
  薄いなあ
 かつおだけ
  なんだか美味しくない
 こんぶとかつお
  濃いけど物足りない  等々

それぞれの感じたことを発表し合いながら

最後には,おいしいおいしい“ だし ”を味わい
これが うまみ(英語でもUMAMIです)か〜
と,堪能していました。

 

 
画像1
画像2
画像3

西陵文化まつり13

画像1
画像2
第34回 西陵文化まつり 

 皆様のお蔭で,雨にも関わらず
 盛況に終えることができました。

 校門前で,駐車や駐輪の整備をしてくださった
 役員の方々ありがとうございました。

 テントの準備・片付けなどなど
 そのほかにも
 目に見えるところで・目に見えないところで
 本当にたくさんの方々がお力を貸してくださいました。

 すべてのイベントを紹介することが
 できなくてごめんなさいね


 ホームページに掲載していないところでも
 素敵なイベントや活動がたくさんありました。

 
 西陵地域の結集パワーをひしひしと感じた一日でした。

 ありがとうございました。

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp