京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up31
昨日:117
総数:311211
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2017.08.28 草引き

画像1
25日(金)と28日(月)の午前中に運動場の草引きをしました。

全学年で場所を割振り分担して草引きを行います。運動場は全校児童数と比べて広いので大変な作業になりました。

しかし,頑張ったおかげで運動場の中はキレイに雑草がなくなりました。

これからの運動会の練習にも身が入りますね!

2019.08.25 ポップコーンパーティー

画像1画像2
25日(金)夏休み前から育てていたトウモロコシが育ち,夏休み前に約束していたポップコーンパーティーを行いました。

やり方は種を封筒に入れてレンジでチン!!

本当にできるのか半信半疑だった子どもたち。封筒を取り出してお皿に出てきたポップコーンを見ると「うわぁ!!」と目が輝きました!

あまりにもたくさんできてしまったので,最後は先生たちにおすそわけ。

楽しい一日になりました。

2017.08.25 教室を綺麗に!

画像1
夏休みが明けた初日。クラスのみんなで教室掃除を行いました。

始めに汚れている場所を確認し,1時間でどのくらい綺麗になるかを確かめました。

手が届かない所は学校にある道具を工夫して磨いて,普段掃除できないようなところも部品を分解して磨いて掃除しました。


1時間掃除をした結果,冬休みまで綺麗で気持ちの良い教室で学習を進めることができそうです。

感嘆符 草引き 第2弾

 先週8月25日(金)にも実施をした「草引き」ですが,今日も全校で取り組みました。全校児童160人の力でずいぶんときれいになりましたが,まだまだ残っています。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 自分の考えを発表すること

 「自分の考えを発表する」にいたるまで,子どもたちは,いくつかのハードルを越えています。はじめから高いハードルが目の前にあると「無理!」と引き返してしまいます。


 わたしたち教師は,「できるよ。ほら・・・・。やってみよう。」少しずつ子どもの目が輝くのをめざして授業を工夫しているのです。
画像1

感嘆符 「めあて」と「ふりかえり」をしっかりと!

 学力向上に近道はありません。ただ,ひたむきに,ていねいにしっかりと教師も子どもも進めていくことが大切です。
ノートに書き進めていくことで,考えが浮かんできたり,まとまってきたりします。子どもが,一画一画ていねいに書く姿をみると応援したくなります。


 「がんばれ!!竹の里の子!!」
画像1
画像2
画像3

感嘆符 さあ!エンジンかけて!

 今日から再開し,6校時授業です。

 子どもたちは,この暑さにもかかわらず,がんばって学習に取組んでいます。

「考えながら聞く」姿勢を大事にしながら,進めていきます。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 運動会に向けて

 竹の里小学校は,9月30日(土)に運動会を開催いたします。
そのために,運動会に向けて練習をさっそく来週から始めます。でも,運動場は,ひと夏で,雑草だらけです。子どもたちの人数の割に,運動場がたいへん広いことは,とてもありがたいことなのですが,悲しいことに雑草の生え方がたいへんなのです。普通なら生えてこないであろう,運動場の真ん中にまでしっかりと生えています。
 今日は,全校160人で運動場の草引きをしました。PTAの方々のご協力もありました。でも,なかなか手ごわいです。
 来週も2回目の草引きを行います。

 そして,運動会の練習にのぞみます・・・・・。
画像1
画像2
画像3

草引き

画像1
画像2
8月25日に,草引きをしました。
運動場をよく見ると,夏休みの間に雑草が生えてきていました。
あと一か月後には運動会があります。思いっきり競技や演技に取り組むことができるように,1年生から6年生まで全員で草引きをしました。
暑い中でしたが,汗をかきながらみんなで頑張りました。広い運動場で大変ですが,諦めずに頑張りたいと思います。
保護者の方も参加していただき,たくさん動いていただきました。お忙しい中,また,厚い中ありがとうございました。

8月25日 朝会

夏休みが終わり,子どもたちの元気な声が学校にもどってきました。
まずは,体育館での朝会を行いました。
全校のみんなと意見を交流し合う「ひびきあいタイム」です。
夏休み中には,部活動のバトミントンと卓球の交流会や,6年生が参加した水泳記録会,京(みやこ)キッズ会議と,他校の子どもたちとの交流の場がありました。
そこで,今日の「ひびきあいタイム」は,交流会に参加した子どもたちが,参加した時の様子についてみんなに話しました。
試合や記録会でうまくいったことやこれからの課題,他校の学校と意見交換して自分が考えたことなど,自分の思いを語ってくれました。
全校のみんなの前でも自信をもって発表ができることは,とても素晴らしいことです。
これからも,「ひびきあいタイム」が,全校のみんなで活発に意見を交流することができる場になってほしいと考えています。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/30 にじっこまつり事前学習・あおぞら学級
8/31 ジョイントプログラム,プレジョイントプログラム実施
9/1 ジョイントプログラム,プレジョイントプログラム実施
9/2 土曜学習(科学実験教室)
9/4 委員会活動
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp