京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up88
昨日:132
総数:311151
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2017.04.21 放送委員会活動中

画像1
今週火曜日から始まった委員会活動。

初めての子どももいましたが,ドキドキ緊張しながら放送をかけていました。

5分前には集合して,やる気満々!これからも頑張って下さいね。

2017.04.21 よく見て

画像1
図工の絵画では,自分の好きな木を選んで描いています。

高学年の子のめあては「よく見て描こう」です。

1時間いっぱい使って丁寧に木を描く様子が見られました。

素敵な作品ができそうです。

2017.04.21 絵本

画像1
今日図書館で自分の好きな本を読みました。

低学年の子は始めて自分で最後まで本を読むことができました。


これからも自分から好きな本をたくさん探せるようになると嬉しいです。

感嘆符 初めての参観日

 入学してまだ10日目の参観。1年生の子どもたちにとってのこの10日間というのは,たいへんな毎日だったことでしょう。
 がんばりすぎて疲れていないかなとも思いますが,この日の初めての参観日は,はりきっていました。
「おうちの人が見に来るから,ちゃんと先生のお話を聞いておかないと・・・。」
「そうだそうだ!手を挙げて発表をしないといけないね。」
なんていうことを思っていたかもしれませんね。

やっと週末になりましてね。今週もがんばりました。正門での朝のあいさつも大きな声でしっかりと言っています。
子どもたちは,わたしの顔を見たら「やれば!」と言ってくれるので「できる!」と答えます。心の中で「やるのは,みなさんですからね・・・・。」とつぶやいているのです。いやいや,まずは,声に出して言ってみることが大事ですよね。「やればできる!」と言っているうちに力が湧いてきますから。
 がんばっていきましょうね。 
画像1

感嘆符 竹の里教育の説明会

画像1
画像2
画像3
 4月19日(水)は,今年度初めての参観・懇談会にご出席くださり,ありがとうございました。

 学級懇談会が始まる前の時間をいただいて竹の里教育の説明会をもたせていただきました。
 学校教育目標「自分らしく生きる子」このようにとらえ,教育をすすめていくことをお約束いたしました。

 「社会の急激な変化にともない,情報量の多さ,価値観の多様化,この世の中をどのように立ち向かっていけばよいのかと思ってしまいますが,「自分らしく」です。それは,しっかりと自分のおもいをもつということです。自分を見失わないず,たくましく生きていくということです。また,自分の可能性を信じてどんどんチャレンジしてほしいと願っています。子どもたちが,一歩一歩前進していけるよう教職員一丸となってがんばっていきます。「やってやれないことはない。やらずにできるはずがない。”やればできる!”」を子どもたちとの合言葉にしてがんばっていきます。
 
 保護者の皆様のお力なくして子どもたちの成長はありません。ともに竹の里教育を考え,いっしょにがんばっていきたいと思っております。
 どうぞよろしくお願いいたします。

2017.04.20 明日予定を自分で

画像1
今年に入ってあおぞら学級は明日の予定を自分たちで書く活動を始めています。

始めはどこをどう書くのか迷っていた子どもたちですが,最近は慣れてスラスラ書くことができるようになってきました。

最近では難しい漢字にふりがなを書こうとしたら,「もう読めるよ」と言われるようになりました。

継続は力なり。改めて子どもたちに教えてもらうことも多いです。

2017.04.20 今年1年よろしくお願いします!

画像1
画像2
生活単元学習で「学校の先生たちに自己紹介をしに行こう!」という取り組みをしていました。

低学年の子は,始めはなかなか自己紹介の言葉が覚えられなかったのですが,少しずつ文字を隠して言えるように練習してきました。

本番では,とうとう言葉を見ないで自己紹介することができました。

また,高学年の子は英語での自己紹介に挑戦しました!

結果は大成功!!いろんな先生たちにすごいと褒めてもらえました。

2017.04.20 生活リズム調べ

画像1
今週1週間は生活リズム調べ週間です。

毎朝家での生活の様子を振り返っています。

振り返りの中で,「今日は早く起きれたなあ。」「食べたいけれど,朝だから,朝ごはんが食べにくいんだよなあ。」といった声が聞こえました。

こういう機会がないとなかなか自分の生活を振り返ることはないので,自分の生活を見直す良い機会となりました。

2017.04.20 おもしろい木を探して

画像1
画像2
画像3
図工の絵画作品のテーマとなる木を校庭に探しに行きました。

普通の木を描いても面白くないので,どんなおもしろい木があるのか探検です!

その中で,「同じ桜でも色が違う!」とか「タンポポの上にテントウムシがいた!」といろんな発見がありました!

参観・懇談会

4月19日に,今年度初めての参観・懇談会を行いました。
どの学年も,一生懸命考え頑張って発表する子どもたちの姿が見られました。
懇談会では,竹の里小学校の教育についてや,学級の目標,子どもたちの様子について話し合いました。
お忙しい中ご参観いただき,ありがとうございました。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 クラブ活動
4/25 家庭訪問1日目
4/26 家庭訪問 2日目
4/27 修学旅行 1日目
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp