京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up52
昨日:132
総数:311115
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ゴールデンウィークで、お休みが続きます。健康と安全に気をつけて有意義に過ごしてください。  和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

校舎にかかった見事な垂れ幕!

 タグラクビーが,東京の国立競技場で開催される全国大会に出場が決定したことで,保護者・地域の方々の有志が見事な垂れ幕を作成してくださいました。

 皆様の熱い応援に応えられるよう,国立競技場で竹の里小学校バンブーキッズチームは勝利に向かって突き進みます。

 ご来校の折には,正面玄関の上に掲げられた垂れ幕を是非ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

今年の漢字

 1月も残すところあと1週間あまりとなりました。5年生の教室を覗くと,背面黒板に「今年の漢字}と題して,一人一人の今年の目標を漢字1文字で表していました。

 どれも一人一人の個性が輝き,思わずその顔が浮かんできました。しっかりがんばろう5年生!
画像1

研究発表会

 今日,竹の里小学校の研究発表会を行いました。「自ら進んで考え,表現しようとする子 〜算数的活動を通して〜」という研究テーマで,2年生と5年生の算数科の授業を公開し,事後研究会で研究協議を行いました。

 寒い中,他の小中学校から約50名の方々に参集していただきました。授業を参観した先生方から,「竹の里小学校の子どもたちは,自分の考えを発表したり,ノートをうまく整理したりしてよく勉強していますね」という感想をいただきました。

 また,講演をしていだいた中央教育審議会 初等中等教育分科会 教育課程部会 算数・数学専門委員の藤本禎男先生には数多くのことを教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

祝 全国大会出場決定!

 19日(日)厳しい冷え込み日となりましたが,大阪市鶴見緑地球技場にて,「サントリーカップ 第10回全国小学生タグラグビー選手権大会 近畿ブロック予選が行われました。

 午前中は,近畿各府県の予選を勝ち抜いた16チームが4ブロックでリーグ戦を行いました。竹の里小学校は予選3試合を全勝で1位通過しました。午後からは,各ブロックの予選1・2位通過の8チームによるトーナメント戦です。この戦いになると,予選とはるかに違う緊張感が漂ってきます。

 竹の里小学校は,このトーナメントの決勝まで勝ち進みました。決勝では5対7で惜しくも敗れましたが,見事に全国大会の出場権を獲得しました。早朝より応援に駆けつけてくださった保護者の方々も涙を流し,全国大会出場が決まった瞬間,抱き合って喜びました。

 最大の目標に掲げてきた全国大会出場です。3月8日(土),9日(日)に秩父宮ラグビー場,あがれの国立競技場での試合です。保護者・地域の皆様方のさらなる応援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

4年エコライフチャレンジ

 4年生が取り組んできた環境教育の一つとしてエコライフチャレンジの活動があります。冬休み中に各自が実践してきたことを各グループでまとめました。

 そして,これからもエコな生活を実践するために各グループが発表し,話し合いを深めました。
画像1
画像2

食育にも取り組んでいます

 先日,和食がユネスコの無形文化遺産に登録されました。京都市の学校給食でも,和食の文化を取り入れた献立を多くしていこうとする動きがあります。

 学校でも,京料理や京野菜の学習に積極的に取り組んでいます。和食の文化をしっかりと受け継ぎ,発展させようとする子どもたちに育ってほしいと願っています。
画像1

言語活動を重視しています

画像1
画像2
 5年生の図工の作品に添えられた作品紹介の文章,社会科の学習の発展として取り組んでいる新聞づくり,これらは全て年度当初の取組方針に沿った形で進められています。

 短い文ですが,「書くこと」は表現力を高める上で重要なスキルとなります。何よりも日々の積み重ねを大切にしながら,学校全体で取り組んでいることが実現しつつあることを嬉しく思っています。

活動量計を使って

 青森県立保健大学の小学生肥満要因調査に協力し,本年度2回目の調査を開始しました。第1回目は秋(10月)に行いましたが,今回は(冬)との活動量の違いについて調べます。

 5の1の子どもたちは2回目の調査なのでやりかたは分かっていますが,改めて調査の目的やねらいの説明を受けると,背筋を伸ばし真剣に聞き入っていました。

 結果については,3月上旬頃にわかります。どんなデータがでてくるか楽しみにしています。
画像1
画像2

子どもは風の子

 今年の冬一番の寒気が流れ込み,厳しい寒さが続いています。学校でも,今朝はいたるところに氷が張っていました。

 ところが,この寒い中でも,子どもたちは元気に外で遊んでいました。やっぱり「子どもは風の子」ですね。
画像1
画像2
画像3

体調管理に気をつけて

 新年の授業が再開して3日が過ぎました。今,気になるのがかぜやインフルエンザの流行です。各学年にも何人かが体調を崩して欠席しています。

 明日からさらに寒さが厳しくなるようです。体調管理に十分気を付けて,冬本番の寒さを乗り切っていきましょう。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp