京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:26
総数:245719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
境谷小学校 学校教育目標「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子 〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜」

6年 お楽しみ会「STAR会」

6年1組では、お楽しみ会を行いました。今月担当の新聞係さんが、今クラスではまっている「ウィンクキラー」に新しいルールを考えてくれました。また、お楽しみ係が考えた「数あて」と「あまがみさま」というゲームをしました。「あまがみさま」とは、準備された早口言葉をグループ全員で噛まずに最後まで言えるかどうかです。一人でも噛んでしまうと最初からやり直しに・・・
・おみみ おめめ おでこ
・レモンもメロンもペロンと食べた
・除雪車 除雪作業中
・買った かたたたき機 高かった
・なかなかカタカナ書けなかったな
・めっちゃめっちゃびちゃびちゃキャッチャー
・シチューを死守しつつ試食し視聴中
どのゲームも、笑いが止まりませんでした。本気でやるからおもしろい!
来月も楽しみです。ぜひ、家族で「あまがみさま」にチャレンジしてみてください。

画像1
画像2
画像3

2年 生活科の学習

画像1画像2
生活科「ぐんぐんそだて」の学習で、育てた大根が大きくなりました。収穫した大根を使って、浅漬けを作りました。今回も、地域の食育指導員の方々に来ていただき、調理の仕方を教えていただきました。作った浅漬けは、給食の時間に食べました。自分たちの育てた大根、そして自分たちの調理した浅漬けの味は、特別な味わいだったようです。

【愛らぶ友】四捨五入愛

画像1
「5、6、7、8、9は切り上げ、0、1、2、3、4は切り捨て。」数は切り上げたり切捨てたりしても、先生たちはあなたたちを見捨てません。わからないがなくなるまで寄り添います。
4年生「がい数とその計算」はなかなか理解が難しい単元です。
先生たちも授業中も授業時間外も粘り強く取り組んでいます。
ぜひおうちでも復習してみてください。

※ノートを使い切った子や赤青ペンを忘れている子が見られます。準備をお願いします。

【愛らぶ友】1年生だって算数を愛してる

画像1
算数科への愛があふれ出ている授業の様子です。
今日から「かたちづくり」の学習に入りました。

授業が終わっても、かたちづくりを楽しんでいる様子が見られました。みんなとっても嬉しそうです。このような活動が高学年への基盤となります。ぜひ、おうちでもTRYしてみてください。

【愛らぶ友】いきいきとした算数愛

画像1
算数科において、具体物操作は必要不可欠です。1時間の授業の中で、具体と抽象を行き来しながら、自分の考えを説明できるように思考し続けるように授業を展開しています。

写真は4年生の1平方メートルの新聞紙を使った活動です。
ものづくりで終わるのではなく、それを使った計測も行っています。みんなとっても生き生きしていました。

【愛らぶ友】前庭も秋色模様

画像1
境谷小学校もどんどんと秋色に変化してきました。子どもも大人も寒さに立ち向かい、一生懸命学習に臨んでいます。
過ごしやすい季節もあっというまではありますが、二学期終業に向けてみんなで一人一人がぐんと成長できるよう頑張っていきます。

1年 みんなあそび

係活動を始めた1年生。さっそく、あそび係さんが遊びの計画をしてくれたので、中間休みにみんなで楽しく遊びました。ほかの係も活発に活動中です。みんなのために、という気持ちがあったかいですね。
画像1画像2

1年 初めての楽器にチャレンジ”!!

画像1画像2
ミュージックベルとトーンチャイムという楽器にレッツチャレンジ!!とてもきれいな音色が、きらきら星の曲にぴったりです。今日は、グループに分かれてたくさん練習しました。みんなで上手に鳴らすことができたかな?

6年 オープンスクール「授業体験」

今日の午後に、洛西中学校のオープンスクールに行ってきました。生徒会の方々が「学校について」や「部活動について」分かりやすく教えてくださいました。
そのあと、いくつかの教室に分かれ中学校の授業を体験。
とっても楽しく学習することができたようです。
さぁ、もうすぐ新しい生活が・・・
でも、まずは今前にある課題と向き合い、残りの小学校生活を最高のものにしていきましょう。
画像1画像2画像3

6年 家庭「まかせてね 今日の食事」

画像1
画像2
画像3
今日は、楽しみにしていた調理実習の日でした。
昨年から経験していると、一つひとつの作業が早い6年生。今回の献立は、「野菜のベーコン巻き」です。えのきが苦手な人もにんじんが苦手な人も「食べれた!」など、やっぱり自分たちで作るとおいしいですね。
1時間と限られた時間でしたが、とっても手際よく、協力して、作ることができました。ぜひ、次は家で家族のために作ってみてほしいな。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

境谷小学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校グランドデザイン

京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp