京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:75
総数:244405
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
境谷小学校 学校教育目標「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子 〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜」

重要 令和3年度 退任・離任教職員のお知らせ

今年度,退任・離任する教職員についてお知らせ致します。

教職員異動のお知らせ

なお,離任式は,集団登校で来てください。

離任式のご案内

よろしくお願いいたします。

シェイクアウト訓練

画像1
画像2
3月11日は,日本にとって忘れることのできない日の一つです。11年前の今日,東日本大震災が発生しました。激しい揺れに多くの建物の倒壊し,津波による甚大な被害が日本中を震撼させました。尊い数多くの命も,その犠牲となりました。いまだに行方不明の方もいらっしゃいます。未曽有の災害となった東日本大震災から11年が経ちましたが,今なお,震災の被害を受けている方も多くいらっしゃいます。

災害の記憶を忘れず受け継ぐとともに,培った教訓を今後の災害に生かすことができるようにすることが大切です。シェイクアウト訓練が開始されるとすぐに机の下に隠れた子どもたち。これまでの避難訓練で素早く非難する術をしっかりと身に着けています。いつ起きるかわからない災害へ万全の備えをし,培った教訓を生かしていきます。

学校だより3月号

学校だより3月号を掲載しました。

境谷だより3月号

学年遊びフュージョン

画像1
中間休みも貴重な時間。

4年生では学年遊びを企画。
「えっ?先生が企画したんですか?」
「いいえ違います。子どもたちです。」

学年のために考える姿素敵です。
VIVA係活動!
マンマミーア係活動!

1日の終わりのフュージョン

画像1
滞っていた4年生の係活動が少しずつ復活してきました。

やはりよい活動を行えば行うほど,よりよい活動を引き寄せます。これも引寄せの法則でしょうか?

いいところを伝えてくれる係の様子ではありますが,係活動を行うことはクラスにとって重要です。
「集団のために自分たちにできることを考える」
これも学びです。

クラブ見学決めんのは来年やけど

画像1
クラブ活動の様子を3年生が見学しています。

廊下をそろりそろりと歩きながら,活動の様子を見ています。

来年はどのクラブに入ろうかな〜
楽しみだな〜

わくわくがとまりません。

【3月児童朝会】引寄せの法則

画像1画像2画像3
今日は児童朝会でした。
計画委員の5年生の司会で朝会は進められました。

今日のお話は,「引寄せの法則」です。

2月の朝会で,
春の始まりに新たに挑戦してほしいことがあると話しました。
それは,
『自分の名前を「ていねい」に書こう。』でした。

その後,素直(すなお)に行動できたかな?

4月から朝会を通して伝えてきたこと
・あいさつをする
・名札をつける
・言葉を大事にする(言霊)
・公共のルールを守る   などを

素直に聞くことができた人には,
幸せで,楽しい毎日を引き寄せることができたはずです。

反対に,素直にならず,
文句をいったり,人のせいにしたりしている人は,
幸せではないことが引き寄せられているのではないでしょうか。

今起こっていることは,すべて自分が引き寄せたことなのかもしれません。

さて,みんなはこれからどちらを引き寄せますか?

3月児童朝会

画像1
画像2
今日は今年度初めての児童朝会をしました。
計画委員が企画して,進行してくれました。

校長先生からのお話の後,
司会の5年生から,
3月9日にある「6年生を送る会」について,
しょうかいしてくれました。

1〜5年生の全力の愛を出し物に込めて,
6年生に届けてくれるそうです。

6年生からは,お礼の気持ちを
大縄チャレンジで表現すると宣言してくれました。

【3分300回】の大縄に挑戦(ちょうせん)する
かっこいい6年生!!

最後はみんなで応援の拍手をしました。

お知らせ【2月26日】

・本校の新型コロナウイルスへの感染確認に伴い,感染拡大防止のため,当該学級を閉鎖し,自宅待機をしていただいております。児童や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけしており,申し訳ありません。

・京都市教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されてまいりましたが,濃厚接触者として特定される児童はありませんでした。また,自宅待機中に体調不良等がみられなかったため,PCR検査も不要となります。

・つきましては,28日(月)から学級を再開いたしますので,通常通り,登校してください。

・今後,感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで,引き続き,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

自分のからだと命をまもりきる

画像1
画像2
画像3
3年生のほけんの学習で
自分のからだの
「プライベートゾーン」について学びました。

じぶんの大切なところをさわられて
いやだなと思ったときは
どうすればよいのかみんなで考えました。

・「いやだ!」と言う。
・その場からにげる。
・大人の人に相談する。

など,自分を守る方法について知りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

お知らせ

境谷小学校グランドデザイン

京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp