京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up43
昨日:113
総数:246675
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
境谷小学校 学校教育目標「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子 〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜」

3年 図画工作科 「くぎうちトントン」

画像1
画像2
画像3
トントン トントン
教室中に金づちの音が響き渡っています。

金づちやくぎ抜きの使い方をマスターするために
今日は木切れを使ってとにかく
打つ・抜く・打つ・抜く活動を行いました。

来週は,作品を作っていく予定です。
どのような作品になるのか,ワクワクです!

3年 総合的な学習 「洛西子ども調査隊」

画像1
画像2
画像3
今日は作成した新聞の交流をしました。

どのようなところに工夫が見られるのか。
新聞の中でよいと思ったところはどこなのか。

グループで付箋にまとめながら,互いの新聞の
「いいところ見つけ」を行いました。

がんばって新聞を作ったかいがありましたね!

3年 体育科 「ポートボール」

画像1
画像2
画像3
パスをもらうために,相手がいないところへすぐに動く。

パスをもらったら,すぐに次のパスの準備。

ガードマンの動きを見ながら,正確なシュート。

シュートのタイミングで,絶妙なガード。

すてきなプレーがたくさん見られたポートボールでした。

光と影がフュージョン

画像1
光をあてると?
影をができる?
どんな形かな?
どんな色かな?
光と影でフュージョン。

ためしたものはロイロでフュージョン。

造形遊びの必要性を子どもたちの姿から学ぶことができました。

山の家 学校到着

子どもたちが学校に到着しました。

これから解散式を行います。

山の家 バスの進行状況

16時45分現在,子どもたちを乗せたバスは,西大路五条付近です。

山の家を出発

画像1
少し早く出発します。

山の家 退所式

画像1
画像2
退所式を終えてこれから帰ります。

山の家 フライングディスクゴルフ

画像1
画像2
画像3
野外炊事の準備と片付けがとても手際が良かったので、帰るまでに時間ができました。

そこで、フライングディスクゴルフの活動を増やしました。

ふりかえりまでの時間を楽しみます。

山の家 野外炊事9

画像1
来た時よりも美しく
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価結果等

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

境谷小学校グランドデザイン

6年生 修学旅行

京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp