京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:46
総数:244454
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
境谷小学校 学校教育目標「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子 〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜」

『ハートウィーク』 3・4年ペア学年集会

画像1
画像2
画像3
3年生が楽しめるように!を意識して
4年生のみんなが遊びを提案してくれました。

自己紹介 → アイスブレイクゲーム → 各グループでの遊びを通して
3・4年生が楽しく仲良く過ごすことができました。

今回の活動のふり返りを生かして
次回はさらにパワーアップした集会活動ができるといいですね!

「子ども110ばんのいえ」スタンプラリー

画像1
画像2
画像3
みなさんは,「子ども110ばんのいえ」が
境谷校区のどこにあるのか,知っていますか?

3ネンジャーは知っているはずです。
一度3年生のみんなに聞いてみてください。

地域の方々や警察署の方にお世話になり,
スタンプラリーも楽しんで行うことができました。

ペア学年でフュージョン

画像1
画像2
今週は,ハートWEEK!

ペア学年で活動を行うWEEKです。

3・4年生では,自己紹介,アイスブレイク,遊び,ふりかえりをしました。
生き生きとしていて,さっそくなかよくなっている子もいました。

今後も続けていこうと思っています。楽しい活動になればと思っています。

上質な授業を目指して

画像1
「お・も・て・な・し」

おおおお!
もっと教材文を読みたい!
てにはみんな教科書がある!
なぜなら〜と理由を教材から探す!
しっかり言葉と向き合うことで学びが変わる!

5年生は国語の授業に真剣です。

1年生 音楽科「鍵盤ハーモニカ」

画像1画像2
 鍵盤ハーモニカの学習が始まりました。鍵盤ハーモニカさんからお手紙もきて,とても張り切って学習しています。

国語科:「はんで意見をまとめよう」

画像1
画像2
画像3
1年生に向けた絵本の読み聞かせを来週行います。

今日は,グループごとにどの絵本にするのかを話し合いました。

司会・書記(記録)・時間の係を分担し,
時間内に意見がまとめられるように活動に取り組みました。

どんな読み聞かせになるのか。
3ネンジャーの出番ですね!!ファイト!!




第3回漢字50問テストに向けて

画像1
さあ,3ネンジャーのみんな!
漢字50問テストを2週間後に行います。

範囲【はんい】を確認【かくにん】して
家庭学習でしっかりと練習に取り組みましょう!

めあてを立てることが大切です。
自分で決めた目標【もくひょう】に向けて,今からすぐにがんばろう!!

オー!!

2年 見つけた!

そうじ時間のことです。
自分が担当の掃除場所が終わり,教室の掃除を手伝う笑一友。その中に,せっせと床を四つ這いになって進む数人。何をしているのかな?よく見ていると・・・
みんなが知らずにつけている鉛筆のあとや,パスで汚れたあと,ほうきではきれいにならない汚れを見つけて,消しゴムやぞうきんでふいてくれていました。だから,床がきれいになっているんですね。
すてきな姿です。
画像1画像2

五だま一だまとフュージョン

画像1
画像2
算数科「そろばん」の学習の様子です。

扱いのむずかしさから,
疲れ…ストレス…

となってしまいがちではありますが,なんとかみんながんばっています。
「入れる」「はらう」「フュージョンする」

PTA挨拶運動

画像1
画像2
画像3
10月12日(火)にPTA本部さんによる挨拶運動がありました。

この日は体育参観日だったこともあり,
いつもより笑顔の多い子どもたちの姿がみられました。

PTA本部の方から,
「おはようございます。」と声をかけられると,

子どもたちは少し恥ずかしそうにしながらも
「おはようございます。」と嬉しそうに挨拶をして登校できました。

朝一番の「おはようございます。」は,
子どもたちにとって,元気の源です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

境谷小学校グランドデザイン

5年生 花背山の家宿泊学習

6年生 修学旅行

京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp