京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up47
昨日:75
総数:244644
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
境谷小学校 学校教育目標「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子 〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜」

GIGAとフュージョン

画像1
理科の観察は,GIGAです。

春夏秋冬の様子をスケッチするのではなく,ロイロノートを使って先生に提出をする。
写真と言葉で伝える。

ローマ字入力はまだまだこれから
いっぱい生物見つけて
ログインにも慣れていく4年生


熱中すると楽しいフュージョン

画像1
漢字辞典の使い方を学習しています。

できるだけ,学習の中でたくさん辞典を触れるように活動を行いました。
家庭学習や漢字の学習などで活用していけるよう声をかけています。

境谷の廊下デザイン

画像1
画像2
境谷小学校には,いくつかこのようなポスターや看板があります。

なぜ,このようなものがデザインされているのでしょう?

「廊下を走ってはいけない」のはなぜかな?
よく考えて,境谷のみんなが「なかよく」過ごせるようにしましょう。

かわいいかわいい芽が・・・

ミニトマトのかわいいかわいい芽が顔を出し始めました。
毎日わすれずに水やりをしている笑一友たちの愛がミニトマトに届いたようです。
「やったー,芽が出てきたよ。」「わたしのも出てきた!」とうれしそうに話しています。

2年生の畑には,さつまいも・ピーマン・ナス・きゅうりを植えました。
ぐんぐん育つたくさんの野菜!これからの生長が楽しみです。
画像1
画像2

図画工作「ふしぎなたまご」

パスとクーピーを使い分けながら,一生懸命取り組んでいます。
2年生になり,集中する力がついてきた笑一友たち!
どんどんいいアイディアが湧いてくるようです。
さて,笑一友たちのふしぎなふしぎなたまごからは
どんな世界が飛び出すのかな。出来上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

zoomが活用できる

画像1
そういった人をzoomerとよんでもいいのではないでしょうか。

境谷小学校の5月の朝会は,zoom配信です。
GIGAを活用しています。

しかし,それだけではありません。
子どもたちに話だけでなく,資料も提示しています。

鉄棒をフュージョンいやフィーバー

画像1
体育科の学習後の休憩時間は,鉄棒とフュージョンする姿が多くみられました。

なんとしても逆上がり。

目指せ4年生全員達成。
精神と時の部屋レベルで鉄棒の特訓をしていきましょう。

鉄の棒とフュージョン

画像1
やはり鉄棒運動こそ,キングオブ体育。といっても過言ではないくらい。

「先生。ぼくは鉄棒が苦手なので…。」
「先生。逆上がりができません…。」
「鉄棒はきらい…。」

でも小学校での鉄棒運動をのがすと,その先体育科で学ぶことはありません。

さっそく休憩時間にも練習をしていました。

5月3日は何の日ですか?

連休明けの朝会は,ZOOMで行いました。

5月3日は憲法記念日なので,
5月の朝会は憲法月間についてお話しました。

憲法とは,日本の決まりの中で一番大切なもので,
法律や,きまり,ルールは
すべて憲法をもとにして作られています。

日本国憲法の3つの大事な考えの中で,
今日は「基本的人権の尊重」について考えました。

人は生まれた時から,
誰もが自分らしく幸せに生きる権利をもっています。
そして,自分らしく生きることを
誰もじゃますることはできません。


「みなさんは,友だちの幸せをじゃましていませんか?」


からかったり,嫌がることをしたり,
悪口を言ったり,暴力をふるったり…

いじめをしている人はもちろんダメですが,
その様子を見ているだけの人はいませんか?


それらは,すべて友だちの幸せのじゃまをしていることなのです。

みんなが大切にされるためには,
自分のことを大切に思ってください。

そして,
自分と同じように,友だちのことを大切にしてください。

自分も友だちも大切にすることができることは,
『境谷の憲法」です。

境谷の子どもたちは,本当に一人一人
大切にされているかな?
しているかな?

ぜひ自分の行動を振り返ってほしいと思います。

ご家庭でも,子どもたちと
自分も人も大切にすることについて
ぜひ話し合ってみてください。
画像1画像2画像3

理科のトリビアの泉

画像1
理科の教室の前には,いつもいろいろ興味関心をひくようなしかけがあります。

「あれ?午前中は,かたつむりがいたのに?」
午後には,国語科とつながりそうな季節の言葉の紹介がありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp