京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:37
総数:244806
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
境谷小学校 学校教育目標「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子 〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜」

5年 理科「花のつくり」

アサガオの花を使って,花のつくりを観察しました。おしべやめしべ,花びら,がくなどを観察して,どのようなつくりになっているかを調べました。
画像1
画像2
画像3

火災の避難訓練

9月1日は防災の日です。大正12年の9月1日,関東大震災が起こり大きな被害,犠牲が出ました。その防災の日に合わせて,火災の避難訓練を行いました。全員が集まると密になるため,また,熱中症も心配なため,避難経路を確認して,すぐに教室に戻りました。教室で放送によるお話を聞きました。整然と行うことができました。
画像1
画像2
画像3

初めての放送当番

委員会活動が始まって,放送委員会による朝の放送やお昼の放送,掃除の放送なども始まりました。少し緊張気味でしたが,前の放送委員会をしていた友達にも教えてもらいながら進めていました。
画像1

5年 作品鑑賞会

教室で夏休みの作品の鑑賞会をしました。各自の作品を見て回って,よい所を見つけていました。
画像1
画像2
画像3

委員会活動

1学期はできなかった委員会活動でしたが,2学期は今日から始めました。委員長や副委員長などを決めた後,役割について確認しました。
画像1
画像2

6年 夏休みの作品展

6年生は,夏休みの自由課題の作品を別の教室で展示しています。力作ばかりです。
画像1

放課後まなび教室

放課後まなび教室が先週から始まっています。一生懸命,自分の学習をがんばっています。
画像1

放課後まなび教室開講式

今年度は開講式が2学期になりましたが,放課後まなび教室がスタートしました。放課後まなびのスタッフの先生の紹介や,教室での約束などを確認して始まりました。コロナ対策もしっかりとして,充実した時間にしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

8月27日(木),PTAの皆様のご協力であいさつ運動を行いました。元気にあいさつする子,恥ずかしそうに通る子など様々でしたが,コミュニケーションの出発としてあいさつがしっかりできるようになってほしいと思います。
画像1
画像2

わかば学級 「ちょうちょ結び」

 それぞれの交流学級へ渡すための雑巾に、リボンをつけました。
初めての「ちょうちょ結び」先生の説明を聞きながら、真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp