京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up16
昨日:45
総数:245252
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
境谷小学校 学校教育目標「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子 〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜」

1年 給食のようす

給食当番も板についてきました。待つ子たちも姿勢よく座っています。今日の献立はクリームシチュー,ひじきのソテー,パン,牛乳です。おいしくいただいています。
画像1
画像2
画像3

3年 春の植物・昆虫はどこにいるかな?

画像1画像2画像3
「アメンボいた〜!!」「この植物,前はなかったな。春になって出てきたみたい。」「詳しく見るといろいろな色があるね。」
3年生に進級し,今年から新たに始まった理科の学習。春になったらどんな植物や昆虫が現れるのかな?植物や昆虫はどこにいるのかな?春の生き物がいそうな場所を探し,見つけた植物の色をじっくり観察したり,冬場には見られなかった場所にいる昆虫を見つけたりしていました。冬と春の様子の違いを比べたり,季節によってどんな変化をしているのか,時間を追いながら観察したりするなど,理科ならではの見方で身の回りの自然を一年を通じて観察していってほしいと思います。

2年生 体育

2年生体育の学習で
バナナおに,手つなぎおにをして
楽しく学習をすることができました。
画像1
画像2
画像3

1年 はじめての身体測定

1年生小学校生活で初めての身体測定
保健室に入って,お話しを聞きました。
その後,身長と体重を測定。
上靴もきれに並べていました。
画像1
画像2

6年 片岡先生と初めての音楽

画像1
ランチルームからきれいな歌声が聞こえてきました。様子を見てみると6年生が音楽の片岡先生と初めての音楽の授業の真っ最中。『翼をください』を唄っているところでした。地声ではなく歌を歌う時の発声練習を行い,そのきれいな歌声が職員室に響いてきたのでした。授業を重ねこれからさらに美しくなっていく歌声が今から楽しみです。

1年 広い体育館

画像1
初めての体育を体育館で行いました。入学式の時の体育館とは様子がガラッと変わっていました。まずは並び方の練習です。これから様々な場面で整列する機会があります。上手に並ぶためにはどうしたらいいのかな。6年間しっかり並べるように,先生の話にしっかり耳を傾けて練習しています。

2年 2年生の目標

画像1
新しい学年になり,どのようなことをがんばろうかな,どんなことに挑戦しようかなと,学習面,生活面,運動面のそれぞれについて自分の目標を考えました。「たしざんやひきざんのけいさんをがんばる」「九九をしっかりおぼえる」「早ね早おきをする」「たかいとびばこをとぶ」など,1年生の時の自分の学校生活の様子を振り返ったり,新しい学習に目を向けたりしながら目標を書き上げました。自分の目標が達成できるよう,目標達成を目指して生活していきましょう。

☆全学年☆ 一人一人の名前を大切に

画像1
今年度,子どもたちは学校に登校したら名札をつけています。自分の名前を大切にするように,同じように友だちの名前も大切にするように,そうすることで一人一人が一人一人をもっと大切にすることができるように,一人一人の名前を大切にしていきます。学級での生活が始まり,その初日に担任の先生からその大切な名前が書かれたカードが渡されました。そのカードを丁寧に名札入れにセットし,胸に付けていました。世界にたった一つしかないそれぞれの名前を大切にしながら,学校生活を送っていきます。

6年 当番活動について

クラスにはいくつかの当番活動があります。なぜ必要なのか,やらない人が出てきたらどうなるのか,などについて意見を出し合いました。最高学年として,自覚のある行動がとれるといいと思います。
画像1

4年 代表委員は誰に

代表委員を決めました。学校全体との橋渡し役の代表委員を決めました。4年生は5月にみさきの家に行きます。そのような色々な活動の中で,多くのリーダーが生まれたらいいなと思います。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

境谷小学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp