京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up32
昨日:75
総数:244629
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
境谷小学校 学校教育目標「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子 〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜」

5年生 エコライフチャレンジ

5年生
気候ネットワークの方々にご指導いただき,
冬休みのエコライフの振り返り学習をしました。
自分の冬休みの結果を見て,目標をたてました。
お忙しい中,ご指導いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年 理科 すがたをかえる水

4年生理科で「すがたをかえる水」の学習を進めています。
実験を通して,水をあたため続けるとふっとうして,水蒸気に
なることを学習しました。
また,水蒸気を冷やすとまた水にもどることにとても
驚いていました。
安全に協力して
画像1
画像2
画像3

中学校生とあいさつ

洛西中学校からミニ―ちゃんがあいさつに来てくれました。「あっ,ミニ―や」と小学生たちは喜んでいました。あいさつの輪が広がればいいですね。
画像1
画像2

なかよしそうじ(2年・4年, 3年・5年)

ペア学年のなかよしそうじ,今週は2年と4年,そして3年と5年が交流して協力し合ってがんばっています。
画像1
画像2
画像3

1年&6年 ペア学年の「なかよしそうじ」

1年生と6年生の合同そうじ。1週間続けると,1年生もそうじがとても上手になってきました。6年生から「こうしてごらん」「できるよ」などと1年生は助言を受けて,意欲的に楽しくそうじをがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

5年 理科「ふりこの動き」

5年生の理科は「ふりこの動き」の学習に入りました。糸の長さを変えたり,おもりの重さや位置を変えたりして,動きの観察をしました。
画像1
画像2

5年 理科 結晶の観察

先週から,ミョウバンと食塩の大きな結晶を作る実験観察を行っています。グループによってはとても大きな結晶ができあがっていました。もう少しおいておきます。
画像1
画像2

朝会・ニコニコ集会

2月1日,2月の朝会・ニコニコ集会を行いました。校長よりみんなの「いいところみつけ」を画像で紹介しました。その後,なかよしドッジボール大会の結果発表で盛り上がりました。児童会からは月目標の発表がありました。入場の時は,6年生がいつもながら整然と静かに入場してお手本を示してくれました。
画像1
画像2
画像3

なかよしプロジェクト(ペア学年そうじ)

1年生が6年生にそうじの仕方を教えてもらいながら,一緒にそうじをしています。ほうきの使い方やはき方などを1年生は6年生に教えてもらい,6年生は1年生に教えることで責任感を育てています。
画像1
画像2
画像3

5年 「6年生ありがとう」

5年生は音楽鑑賞教室で北山のコンサートホールに出かけました。帰りが遅くなるので,帰ってきたらすぐに食べられるように,6年生が給食のおかずやごはんなどを教室まで運んでおいてくれました。おかげで早く給食を食べることができました。6年生のみなさんありがとう。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校評価年間計画

台風・地震等に対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp