京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up58
昨日:49
総数:453174
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

6年 家庭科「手洗いをしよう」

家庭科の学習で,「手洗いしよう」という活動があり,昨日は1組。今日は2組が手洗いに挑戦しました。まずは,持参したタオルやくつ下で家庭科室や周辺の掃除から始めました。そして,おけに洗剤を入れて…
「うわっ!こんなに汚れてたん?」
「きれいになるー,すごい。」
と驚きの子どもたちでした。
ハンガーにしっかりと干すことができましたが,あいにくの天気で乾くまではもう少し時間がかかりそうです。

画像1
画像2
画像3

6年 家庭科「手洗いをしよう」 その2

洗濯機もいいですが,手洗いのよさに気づけたかな?
画像1
画像2
画像3

6年 図工「動きをとらえて 形を見つめて」第2弾

前回は「水」の動きや形を中心に学習をしていましたが,今週は第2弾「風」をカメラでとらえるべくがんばりました。
台風がきていたので,心配されましたが雨が降ることもなく,学習ができました。
折り紙や風船,すずらんテープなど準備したものを上手く工夫して楽しく活動していました。どんな写真になるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

6年 体育「走り高跳び」

6年生は,現在水泳学習と走り高跳びの学習を進めています。自分で少しずつ高さを調整しながら,自己ベストを更新しています。助走の距離やふみきりの角度などみんなで声をかけ合いがらがんばっています。一番高い人では,120cmに挑戦中していました。
もちろん準備・片付けはとても手際よく協力して行う6年生!さすがです。
画像1
画像2
画像3

6年 外国語「マリダ先生とのお別れ」

6年生は,5年生のときから今日まで1年2か月の間,マリダ先生にお世話になりました。いつも明るくて元気でみんなを楽しませてくれるマリダ先生。外国語だけでなく「自分を好きでいることが大切だ」ということも教えてくれました。そんなマリダ先生と今日でお別れということを知った子どもたち。気持ちを込めて,メッセージ色紙を書きました。マリダ先生と「See you・・・!」でお別れです。
画像1
画像2
画像3

6年1組 お楽しみ会

みんなが楽しみにしていたお楽しみ会。この日のために各係が一生懸命計画・準備をしてきました。今回は,今までにない新しいゲームや出し物があり,みんなの笑顔があふれた一時間となりました。中でも盛り上がったのは「新聞じゃんけん」です。「絶対に新聞から落ちないぞ。」とペアごとに必死で考え工夫して取り組んでいました。
次回のお楽しみ会はどんな会になるでしょう。
画像1
画像2
画像3

6年 図工「動きをとらえて 形を見つけて」

今日は楽しみにしていた計画実行の日。先週の計画から準備を経て…心配だった天気も午後から回復。みんなで水や風の動きや輝く瞬間をカメラにとらえようとがんばりました。
なかなか瞬間をとらえきれず何度も試行錯誤の子どもたち。何度も調整しながら取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

6年 救命救急講習

6年生は,消防署の方に来ていただいて救命救急講習を受けました。

事前にどのようなことをするのかを映像を基に学習をており,今日は,実技をしました。
大切な人が倒れてしまったときや目の前で人が倒れてしまったときなど,それぞれにイメージをもって取り組んでいました。
はじめは,笑顔だった子どもたちも時間が経つごとに真剣な顔つきで取り組むことができました。

今回の講習を受けて,もしもの時に自分ができること実行できるといいですね。

画像1
画像2
画像3

6年 シャトルラン

画像1
画像2
6月26日(月)
体力テストの「シャトルラン」を行いました。
走り終わった後に倒れ込むくらい全力を出して頑張っていました。
記録をしている児童からは自然と「がんばれ!」と声援が送られていました。

6年 読み聞かせ

画像1
画像2
6月23日(金)
朝学習の時間に地域の方による読み聞かせがありました。
1組では,「だまされる目〜錯覚マジック〜」「どんなかんじかなあ」
2組では,「ぼくだってトカゲ」「コワフの消えた鼻」
を読んでいただきました。
子どもたちは,本の内容に引き込まれているように真剣に聞いていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp