京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up14
昨日:89
総数:453219
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

5月16日 火曜日

春の保健関係の様々な検診が始まっています。
今日は,1・5年生の内科検診でした。検尿は明日までです。まだ持ってきていない人は,明日,必ず持ってきましょう。

楽しみにしてた部活動がいよいよ始まります。今月は曜日の関係で,回数の少ない部活動もありますが,また,調整していきます。

1年生が大事に植えた朝顔が,芽を出しています。覗き込んで,一生懸命に水をやっている姿が素敵です。何色の花が咲くでしょうね。
同じ中庭の花壇も,色とりどりの花が真っ盛りです。
画像1
画像2
画像3

5月12日 金曜日

今日は部活動の開講式があります。それぞれ自分で決めた部で,がんばってほしいです。

聴力検査が2年生です。

PTAは専門委員会が10時より開かれます。また,13:30〜市民検診が体育館で行われます。

新緑の美しい季節になってきました。班長さんを中心に,集団登校をしっかりとしてくれている班が多いです。挨拶も大きな声でしてくれる人が増えてきて,朝からとてもさわやかないい気持ちです。
画像1
画像2
画像3

校長室へのかわいいお客さん

学校探検で,2年生が1年生に校長室を案内してくれました。「失礼します!」と,お手本を示しながらしっかりと入って来ます。でも,ソファーには「ふかふか〜〜」と1年生と一緒に楽しそうに座っていました。
画像1画像2画像3

道徳の授業

5年生の道徳の授業です。『百一歳の富士』というお話をもとに学習をしていました。「百歳になってもなお,富士山を描こうとした土牛の気持ちを考えることを通して,人間の心の崇高さや偉大さに気付き,感動する心情を育てる」というねらいです。

描かれた富士山の絵を見ながら,資料を読み,どちらのクラスもじっくりと考え,話し合いが進んでいました。
画像1
画像2

5月11日 木曜日

今日は,1・2校時に3年生が街探検に行きます。3・4校時は,2年生が1年生を連れて,学校探検で学校を案内してくれます。それぞれ色々発見してくれるとうれしいです。

今日の中間休みには夢ぽけっとさんの読み聞かせがあります。毎回,楽しいお話を工夫して読んでくださいます。お家のほうでも参加の声かけをよろしくお願いします。

6年生は,最高学年らしい学習が進んでいます。1時間目,1組では歴史の学習をしていました。聖徳太子について学んでいました。2組は,野菜炒めの調理実習に向けて,班で話し合いです。6年生は,交換授業で,1組の社会は小林先生が,2組の家庭科を駒田先生が教えています。

1年生は心電図検査がありました。自分たちで,保健室に来て,上靴もきれいに並べていました。いろんなことができるようになってきた1年生です。
画像1
画像2
画像3

5月10日 水曜日

今日は「1年生を迎える会」でした。

児童会の本部の人たちは,プログラムの内容に合ったコメントをつけての司会で,とてもしっかりとやってくれました。
全校合唱『ビリーヴ』は,大変きれいな声で歌えました。5・6年生は副旋律を歌ってくれて,二部合唱になっていました。

2年生は,音楽で習ったBINGOの歌を学校版に変えて,「おめでとう」をたくさん伝えてくれました。お祝いのペンダントも素敵につくってくれました。

3年生は,リズムにのった「学校かきくけこ」を発表し,とてもそろっていました。『ともだち』を柔らかないい声でこころをこめて歌っていました。

4年生は,“たけのこにょっき”というゲームを教えてくれました。その後,『小さな世界』を歌・リコーダー・ダンスで生き生きと表現してくれました。

5年生は,ミニ劇をして学校で守ってほしいことを,アンパンマンマーチの替え歌で教えてくれました。楽しく学校の約束を確かめることができました。

6年生は,SSR《新林・境谷・洛水中》の3校で共通して頑張ろうとしていることを,劇も入れたクイズでわかりやすくしっかりと教えてくれました。【あいさつをする】【そうじをがんばる】【時間を守る】の3つです。

1年生は,おれいの言葉と,『さんぽ』を歌いました。ふりもついていて,かわいく上手にできました。入場は6年生につれて来てもらいましたが,退場は一人で堂々と歩くことができていました。

どの学年も,1年生へ心のこもった温かいプログラムでした。
画像1画像2

5月9日 火曜日

今日は演劇鑑賞の日です。早朝から,体育館では,準備が進んでいます。
劇団「夢団」さんによる,『ジャングル・ブック』です。10時25分開演です。保護者の皆様も,どうぞご鑑賞ください。

明日は「1年生を迎える会」です。各学年,1年生に向けてのメッセージの練習をしています。1年生もお礼の歌を歌います。こちらも,ぜひ,ご参観ください。
10日水曜日10時40分開始です。
画像1
画像2

5月8日 月曜日

連休明け,とてもいいお天気のさわやかな月曜日となりました。
全校,大きなけがや事故もなく,元気に登校してきた姿にホッとしています。

今週はさわやか週間です。規則正しい生活の点検の週間となっています生活リズムが整い,生活が充実するよう,声掛け等お願いいたします。

短縮5校時,家庭訪問です。お忙しい中ですが,よろしく お願いいたします。

プランターの金魚草が,今,満開です。地域の方から芽をいただき,昨年の栽培委員会から引き継いで,今年も水やりを委員会の5・6年生がしてくれています。とても美しく咲いています。
画像1

5月の朝会

2日の日に,全校朝会で,憲法月間にちなんでの話をしました。

5月3日が憲法記念日であること,日本国憲法は国の1番大事なきまりであることを話しました。
いろいろな約束やきまりは,みんなのためにつくられているものだから,“守ることが自分を大切にすること”だということを話しました。
そして,自分も人も大事にし,友だちのよさやその人らしさを認め合おうということを「ぞうのエルマー」という絵本を読み,伝えました。
全校,とても静かに真剣に話を聞いてくれました。

今月のこころの歌は『ビリーヴ』です。その中にも,人にやさしくする願いが込められています。1番は5年生・6年生が美しい歌声でお手本として歌ってくれました。2番は全校で心を込めて歌しました。1年生を迎える会でも,全校で歌います。ぜひお聴きください。

今年度,全市の学校に配布される「全市あいさつ運動」のポスターに,新林校の3年生の絵が選ばれました。朝会の最後に,そのポスターを紹介し,あいさつは人と人との大切なつながりをつくっていくこと,自分から元気に挨拶することを確かめ合いました。
画像1
画像2
画像3

5月1日 月曜日

今日から5月です。さわやかな季節となりました。
今日から家庭訪問が始まります。短い時間ですが,お家での様子などをを聞かせていただければと思います。よろしく お願いいたします。

家庭訪問の間は,短縮5校時で,全校2時ごろには下校となります。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp