京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up2
昨日:22
総数:452506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

2年「やさいのかんさつをしよう」

ナス,ピーマンの観察をしました。
キュウリは季節が終わってしまい,
枯れていたのですが,2つの野菜は
小さいながらもいくつも生っています。

これから収穫をしてみんなで食べる予定です。

どんな味がするのでしょうか。
食べるのが楽しみですね。
画像1
画像2

2年「小さななかまたち」

学校では虫とりが流行っており,
クラスの中にはコオロギの鳴き声が響きます。

生活では身の回りの小さな「なかま」について調べています。
よく採るバッタやチョウチョウについて調べると,
意外と知らないことが多く,みんなびっくり。

調べたことがうれしくて自分で図鑑を作る人も。

もっとくわしくなれるといいですね。

画像1
画像2
画像3

2年「かかしづくり」

かかしづくりの様子す。
画像1
画像2
画像3

2年「かかしづくり」

季節も進み秋です。
田んぼにはお米が実り黄金色。
2年生は,そのお米を守る「かかし」を作りました。

あまりかかしになじみがないのか,みんな興味津々。
楽しそうに組み立て,服を着せて顔を描きできあがり。
とても立派なかかしが完成しました。

今回作ったかかしは大原野地域の行事にも参加します。
画像1
画像2
画像3

2年 小さななかまたち

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で,身の回りの小さな生きものについての学習をしています。
最近は,せみの声はすっかり聴かなくなり,コオロギの鳴き声が聞こえるようになりました。
今日は少しだけ秋を感じながら,バッタやコオロギを探しに行きました。

2年 敬老の絵を描こう

画像1
画像2
画像3
2年生では,敬老の図画に取り組みました。自分の顔を描くことはありますが,おじいちゃんおばあちゃんの絵は初めてでした。
素敵な「しわ」を描いて・・・優しそうなおじいちゃん,おばあちゃんの絵が描けました。
絵の具の使い方もずいぶん慣れてきました。仕上がりがとても楽しみです。

2年 夏休み最後の学習会

画像1
画像2
夏休みも残り1日となりました。
今日は最後の学習会を行いました。宿題もほぼ終わり,みんなで漢字学習(新林検定)に取り組みました。
明日からまた元気に登校しましょう。

2年 生活科「大すきいっぱいわたしのまち」

校区探検に行きました。
気持ちのいい青空でとてもいい天気でしたね。

今回は校区にあるお店を回り、インタビューをしました。
お店の人たちにいろんなお話を聞いて、みんなも興味津々。

知ってるお店でも、いつできたのかや何を売っているのか、
知らないことも多くて驚きでしたね。

またお家の人とも一緒にお店に行って教えてあげてくださいね。
画像1
画像2

2年 保護者の方による読み聞かせ

あじさい読書週間です。
朝学習の時間に読書に取り組み,木曜日は保護者の方に読み聞かせに来ていただきました。
とても楽しいお話で,素敵な時間を過ごすことができました。
画像1
画像2

たてわり活動 第1回目

全校でたてわり活動の第1回目が行われました。
1年生から6年生までが一つのグループになり,いろんな活動をしていきます。
今回は顔合わせで,自己紹介と簡単な遊びをしました。
6年生がリーダーとなって進めてくれました。
2年生は上級生の言うことを聞きながらも,1年生のお兄さん,お姉さんとして頑張ってくれました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp