京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/12
本日:count up24
昨日:28
総数:452902
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

4年 科学センター学習 樹木探検隊

画像1
画像2
画像3
4年生になり初めての科学センター学習にでかけました。午前中は環境実験室での学習とプラネタリウムで「月」の学習をしました。環境実験室での学習はクラスごとに違うテーマでの学習でした。4年2組は「樹木探検隊」の学習です。ワークシートのヒントをもとに,様々な感覚を働かせて目的の樹木を探したり,植物の葉のにおいをかいで違いを比べたり盛りだくさんの内容でした。科学センターの先生の問いかけにも積極的に答えていて,意欲的学習しました。

4年 科学センターでの お弁当

画像1
画像2
画像3
午前中のプログラムが終わって,お弁当の時間です。楽しく仲良く食べました。

科学センターの展示見学

午後からのプログラムは科学センターの展示の自由見学と京エコロジーセンターでの学習です。展示見学では自由に興味のある展示を存分に見学したり体験したりしました。
画像1
画像2
画像3

京エコロジーセンター「ゴーゴーごみへらし隊」

本日最後のプログラムは,環境についての学習です。ごみを減らすためにどんなことができるのかをグループごとに分かれて考えました。「リデュース」「リユース」「リサイクル」の3R活動について学習しました。社会科や総合でも「ごみ」や環境についての学習をします。今日の学習がその第一歩になりました。
画像1
画像2
画像3

4年 科学センター学習の様子

4年1組は水の調査隊として,水質の調査の仕方を体験しました。学習を通して水の環境について考えることができました。
画像1
画像2
画像3

4年 科学センター学習の様子

科学センターでの展示学習の様子です。
強力な磁石のコーナーでは,その磁力の強さに感動していました。
温度34度で湿度が60%を超える空間では,「暑い!」と言いながら楽しんでいました。
画像1
画像2

4年 科学センター学習の様子

午後のエコロジーセンターでの学習の様子です。
熱心にごみを減らす工夫について話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

4年 習字

画像1
画像2
画像3
習字の学習をしました。1年前は準備や後片付けに手間取っていましたが,手際よく準備をし,学習をすることができました。試し書きの字を手本と比べて,よりよく書くポイントを見つけたり,自分の課題に応じた練習用紙を選んで何度も練習したりしました。清書では納得のいく字が書けたと喜ぶ姿が見られました。

4年 算数の学習

算数「角とその大きさ」の学習です。割り箸と折り紙を使って,丸く開く扇を作りました。扇の部分が「角」です。割り箸が「辺」です。扇を開いたり閉じたりしながら,角の大きさは辺の開き具合で変わることを確かめました。いよいよ分度器を使って角の大きさを測ったり,決められた角を書いたりと学習が進みます。
画像1
画像2

4年 教室からの眺め

画像1
画像2
教室からの眺めです。木の枝にカラスが巣を作っているのを,子どもたちが見つけました。今後どうなるのか,たまごを生んでひながかえるのか,ちょっと気になります。様子を見守っていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp