京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up12
昨日:10
総数:475986
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

50m走

4月17日(木)の体育では、学年で50m走を走りました。
ぽかぽか陽気の中、
「位置について、よーいドン!」の合図で力一杯走り切ることができました。
画像1
画像2
画像3

学年集会

4月15日(火)に学年集会を行いました。
担任の自己紹介をした後、学年目標を発表しました。
2年生の学年目標は、「よく聞き、しっかり考えられる かっこいい2年生!」です。

よく聞いて、行動できる2年生を目指して、勉強も遊びも頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

ミニ学校探検にいきました!

学校の中の危険な場所や子どもだけでは入らない場所を知るために、ミニ学校探検に行きました!安全に楽しく学校生活を送るために話をしたときには、真剣に目を見て話を聞く素敵な姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

良い姿勢

音読の姿勢を練習しました。
ぐう ぺた ぴん!を合言葉に頑張っています。
画像1
画像2
画像3

給食当番

給食当番の仕事も頑張りました!
画像1
画像2
画像3

給食2

子どもたちに人気のカレーでした!
画像1
画像2
画像3

おいしい給食

みんなが楽しみにしている給食の時間です。
おかわりしたい!と張り切っている子もたくさんいましたよ!
画像1
画像2
画像3

体育科「体ほぐし」

 体育科の「体ほぐし」の単元で、フラフープくぐりと風船バレーをしました。新しいクラスの友達と楽しそうに協力している姿がすてきでした!
画像1
画像2
画像3

さんすう

初めての算数の学習は、数図ブロックを使って数を確かめました。
話を聞く姿勢も素敵でした!
画像1
画像2
画像3

3年生が始まりました!

 新しいクラスになり3年生がスタートしました!みんなで力を合わせて、新しい教室をみんなで協力してピカピカにしました。これからはじまる3年生での1年間が楽しみです!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp