4年理科「秋の生き物」
気温が下がってきて季節が秋めいてきました。学校内で秋を感じる場所をさがしてタブレット端末で記録しました。
【4年の部屋】 2025-10-30 07:53 up!
国語科 おすすめの一冊を決めよう
「1年生が本を好きになるような楽しい本」をテーマに班で話し合って、おすすめの一冊を決めました。決まった一冊をより楽しんでもらえるように、各班朗読の練習を重ねています。それぞれが工夫している姿が見られて、本番が楽しみです。
【3年の部屋】 2025-10-30 07:53 up!
4年図画工作科「ギコギコトントンクリエイター」
木に印をつけて、のこぎりでギコギコ。金づちてでトントン。初めはのこぎりの大きさや刃に驚いていた子どもたちでしたが、真剣な眼差しで作品作りに没頭していました。
【4年の部屋】 2025-10-30 07:53 up!
PTA親子草引き
保護者の方や地域の方にご協力いただき、グラウンド内の雑草をきれいにしました。みんなが気持ちよく過ごせるように頑張れる3年生の姿が素敵でした。
【3年の部屋】 2025-10-30 07:52 up!
4年国語科「ごんぎつね」
「ごんぎつね」を読み、心に残ったイチ押しの場面を紹介し合いました。友だちと同じところを選んでいても理由は異なることなどに気付き、楽しみながら学習を進められました。
【4年の部屋】 2025-10-30 07:52 up!
国語科 習字「力」
「おれ」「はね」に気をつけながら習字の学習を進めました。力強い「力」という字が並びました!
【3年の部屋】 2025-10-30 07:52 up!
がいこくごかつどう
【1年の部屋】 2025-10-30 07:52 up!
じんとりあそび
たいいくで、じんとりあそびをしました。
じぶんの陣地をまもりながら、攻める方法を考えました。
【1年の部屋】 2025-10-30 07:52 up!
あきみつけ4
【1年の部屋】 2025-10-30 07:52 up!
あきみつけ3
はっぱのいろがかわってきていることにきづいた子どもたちがたくさんいました。
【1年の部屋】 2025-10-30 07:52 up!