京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up25
昨日:44
総数:452299
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

1年 がっこうたんけん3

 6がつにはいると がっこうがはじまります。 せんせいたちは 1ねんせいのみんなにあえるのを とてもたのしみにしています。 きょうは みんなのにゅうがくしきをした たいいくかんについて しょうかいしたいとおもいます。

 たいいくかんは なまえのとおり たいいくのべんきょうをするときにつかったり ひとがたくさんあつまったりするときに つかうばしょです。 いまはコロナウイルスのことがあるので なかなかおおぜいであつまることができません。 

 ただし 6がつ1にちの オリエンテーションのひは あさ がっこうにきたら うわぐつにはきかえて たいいくかんにいくようにしましょう。 たいいくかんでは にゅうがくしきとおなじように ながいすに あいだをあけて すわります。 そこで こうちょうせんせいのおはなしをききましょう。

 たいちょうにきをつけて 6がつ1にちを むかえられるようにしましょう。

1ピース✌

画像1
画像2
画像3

3年 これは何の花でしょう

画像1
来週からの学校さいかいに向けて,3年生のみなさんにクイズです。
これは何の花でしょう。

ヒント1:新林のちいきでたくさん作られているあのくだものです。

ヒント2:ローマ字で書くと「kaki」です。読めるかな?

3年生のそう合の学習では,このくだものについて調べたり,まとめたりしていきます。たくさんのひみつがあるかもしれませんね。楽しみにしていてください。

そうそう!ローマ字の練習がんばっていますか?そう合の調べ学習では,パソコンをつかっていきます。ローマ字練習をしっかりとしておいてくださいね。

来週,みなさんに会えるのを楽しみにしています。
登校する時は,マスクとけんこうかんさつひょうをわすれずに。

3年 植物の育ち方

みなさん元気ですか。学校さいかいまであと少しですね。

教室にいたよう虫たちは,全てちょうになって飛び立っていきました。全部で,18ひきが育ちました。

さて,いぜんにうえたしょく物ですが,おぼえていますか。写真のようにすくすくと元気に育っています。うえたのは,ひまわり,ほうせんか,大豆,オクラでしたね。どの写真がどのしょく物か分かりますか。来週,学校がさいかいしたら,理科の時間にいっしょにかんさつしましょう。
画像1
画像2
画像3

5年 めだかのたまごの様子

画像1画像2
半邉先生が休業中も大切に育てているメダカの様子です。左の写真の赤丸の中をみてください。メダカのおなかにたまごがくっついていますね。この状態から2週間たつと右のような写真の状態までたまごが成長します。

ここでみなさんに問題です。右の写真の黒い二つの丸と赤い血のような色をした部分はそれぞれなんでしょうか。

ヒントは2つともみなさんの身体にもありますよ。教科書のp50,51も参考にして考えてみてください。

学校にみなさんが来る頃には,メダカがどんな様子になっているかも楽しみにしておいてくださいね。

4年 理科の学習

画像1画像2
ツルレイシ日記 21日目

なんと,35個中24個芽が出ました。

その中でも,子葉の間から葉が出てきたものがほとんどです。

学校が始まったらみんなで観察しましょうね。

1年 がっこうたんけん2

 このまえは がっこうのうんどうじょうについて しょうかいしました。 きょうは がっこうのこうしゃのなかにある おへやについて しょうかいしたいとおもいます。

 まず ひとつめは 「しょくいんしつ」です。
しょくいんしつは せんせいたちのおへやです。 きょうしつにせんせいがいないとき なにかようじがあれば しょくいんしつにいくひとがいるかもしれません。 しょくいんしつのはいりかたは またがっこうがはじまってから しっていこうね。

 つぎに ふたつめは 「ほけんしつ」です。
ほけんしつは けがしたときや たいちょうがわるくなったときにいく おへやです。 ほけんしつには ほけんのせんせいがいます。 せのたかさをはかったり からだのおもさを はかったりするのも ほけんしつです。 

 さいごに みっつめは 「こうちょうしつ」です。
こうちょうしつは なまえのとおり こうちょうせんせいのおへやです。 みんなこうちょうせんせいの なまえはわかるかな? せいかいは・・・。  つぎがっこうにきたときに こうちょうせんせいに きいてみよう! もうしっているよ というひとは 「◯◯◯こうちょうせんせい!」 となまえをよんでみよう! ほかのせんせいのなまえも どんどんおぼえていきたいね!

 さぁ もうすぐがっこうが はじまります! はやく がっこうにきて いろいろな ばしょのことを みんなにしってほしいです。 たのしみにしておいてね!  

✌️1ピース

画像1
画像2
画像3

体育館の跳び箱

画像1画像2
6月1日(月)から学校が再開されます。
跳び箱運動やマット運動などは,感染症対策のため,すぐにはできないかもしれませんが,先生たちで色を塗り,数字を書き,跳び箱を使いやすくしました。

1年 がっこうたんけん

画像1
画像2
いよいよ6がつから がっこうがはじまりますね。
まえにホームページにも がっこうのしょうかいを のせました。
こんかいは,まえにのせたうんどうじょうを くわしくしょうかいします。

てつぼう,そうごうゆうぐは,たいいくのじゅぎょうで つかいかたのがくしゅうをします。
たいやは,たくさんのいろがありますね。
のぼったり,とびばこのようにとびこえたりして あそぶとたのしそうですね。
みどりのもりは,きが たくさんはえています。
あきには どんぐりや まつぼっくりなど,あきのものを たくさんみつけることができます。

がっこうには,まだまだたくさんのへやや ばしょがあります。
がっこうがはじまったら,みんなでがっこうたんけんをして,がっこうはかせになろう!

1ピース✌

学校再開について

学校再開のお知らせ

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,また,長期にわたる新型コロナウイルス感染拡大防止の取組についても,ご理解,ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 さて,この度,政府による緊急事態宣言が解除されたことを受け,本市立学校の再開を6月1日(月)からとすることが教育委員会において決定されましたので,連絡させていただきます。

1.6月1日(月)      : 学年ごとの分散登校
2.6月2日(火)〜5日(金) : 地域ごとの隔日登校(午前中授業)
3.6月8日(月)〜11日(木): 地域ごとの隔日登校(終日授業)
  6月12日(金)        : 全児童が登校し,終日授業
4.6月15日(月)〜      : 通常の学校教育活動の再開

 詳細につきましては,25日以降配布の「学校再開について」のプリントをご覧ください。

 ※登校の際は,必ずマスクの着用をお願いします。(マスクにつきましては,25日以降のお便りの投函と共に配布いたします。)

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp