京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:32
総数:452306
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

2年生 おいもパーティー

画像1
画像2
画像3
できあがったふかしいもを,みんなで食べました。

おいもはとても甘くて,子どもたちも「作ったかいがあった」「おうちでも作りたい」と喜んでいました。
たくさんできたので,1年生や職員室,給食室にもおすそ分けしました。
校長先生や1年生から「おいしかったよ」と言ってもらって,子どもたちもとても嬉しそうでした。

2年生 おいもパーティー

画像1
画像2
画像3
収穫したさつまいも使って,おいもパーティーをしました。

洗ったいもを1人ずつ包丁で切り,蒸し器で蒸しました。
包丁で切るのが初めてという子もいましたが,指を切らないように気を付けながら,上手に切ることができました。


夢ぽけっとさんの読み聞かせ

画像1画像2
11月8日(木)今日のお話は「100万回生きたねこ」のお話でした。
子どもたちは,今日も物語にすいこまれていきました。

国語 〜だれもが関わり合えるように〜

画像1画像2
「手と心で読む」では,盲目の方が展示との出会いをつづっています。
このお話を読んで,もっと知りたいことを自ら考え,パソコンで調べました。
各々の調べたいものが違いますが,自分が一生懸命に調べることはもちろん,友達が調べている姿も一生懸命に見て,アドバイスすることができました。

社会 〜京都府について〜

画像1画像2
琵琶湖疏水の学習が終わり,京都府の学習に入りました。
動機づけとして,京都のことで知っていることを,一人一人考え,交流しました。
それぞれの思いがたくさんこもった意見が出てきました。自分の住んでいる京都府に関心が高いなと感じることができました。

体育館の横では

画像1画像2
夏みかんの実の色が変わってきました。
冬が近づいてきたなと感じます。夏みかんの食べごろは4〜5月です。
美味しくいただくには,もう少し我慢しないといけませんね。

11月代表委員会

画像1画像2
11月の代表委員会が行われました。
今月は,
1 計画委員会から2学期の全校合唱でふりをつけてみよう。
2 児童集会での発表について(メディア,保健生活)
でした。来週の児童集会では,全校合唱でのふりや委員会から表彰があるので,楽しみです。

算数 〜面積〜

画像1画像2
広さを表すにはどうしたらいいか聞いてみると,いろんなものと大きさを比べていました。広さを表すことってどうすのだろうと疑問に思うところからスタートです。
少しずつわかってきたみたいで,最後には4平方センチメートルの図をいくつもかくことができました。

学習発表会に向けて

画像1画像2
今日から学年での取組が始まりました。
テーマや合奏,合唱などについて確認しました。
明日から,本格的にスタートです。よりよい発表を目指して,頑張っていきます。

初めての理科室

画像1画像2
「ものの温度と体積」の単元から理科室で実験を始めます。
初めての理科室で落ち着かないところもありましたが,実験を始めると目を輝かせていました。教科書で学ぶことも大切ですが,観察や実験から学ぶことも大切だなと改めて実感しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp