京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/12
本日:count up3
昨日:59
総数:453015
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

3年 書写 ぐるぐるしゅ

書写の学習で,筆に墨をつけて「ぐるぐるしゅっ」と線を書きました。
毛筆は,太い線も細い線も書ける便利なものだということに気づくことができました。
画像1
画像2
画像3

3年 書写 はじめの学習

書写の学習で習字セットの使いました。
じゅんびの仕方や道具の名前を知ることができました。
筆に墨をつけて,いろんな線を書いてみました。
画像1
画像2
画像3

3年 まるい形について調べよう

算数の学習で,こまつけた点の模様はこまを回すとどんな形を描くかを調べました。
結果はどれも丸い形を描きました。
これから,丸い形についてくわしく学習していきます。
画像1
画像2
画像3

校内の防火設備を調べました。

画像1画像2
「火事を防ぐ」という学習で校内の防火設備を調べました。
いつも通っているところなのに,よく見ると,
「こんなところに防火設備があるんだな。」
という新しい発見がたくさんできた1時間でした。

3年 まちたんけん(北・南コース)

社会科の学習でのまちたんけん,今回は学校から見て北と南のコースに出かけました。
方位磁針で方角を確かめながら調べることができました。
画像1
画像2
画像3

算数 10をつくろう

数字のカードを使って二人で10を作る活動をしました。めくったカードが10になったかを考えながら,活動をしていました。
画像1

2年 育てている野菜の観察をしました。

画像1
画像2
画像3
苗を植えてから1週間ほどたちました。わずかな間ですが野菜の苗はぐんぐん成長しています。昨日,自分が育てている野菜の苗を観察してカードに記入しました。葉や茎の様子や手触りなどを絵と文で書きました。小さな花が咲いているのを見つけて喜んでいる子どもたちもいました。丈が伸びていることに気が付いている子もいました。どの子もみんな,自分の野菜を大切に育てようという気持ちがいっぱい表れていました。

5年 理科 生命のつながり(1)

画像1画像2
いんげんまめの発芽の様子について学習しています。今日までの学習で種子の発芽には,水と空気,そして適度な温度が必要だということが・・・あれ?なんで土や肥料もないのに発芽したの?ということで,種子の中に養分があるのかをヨウ素液を使ってしらべました。反応して色が変化すると「うわーっ」と声があがっていました。

2年 初めての絵の具

画像1
画像2
画像3
子どもたちは朝から5・6時間目の図工の時間を楽しみにしていました。今日は初めて絵の具セットを使って学習するからです。はやる気持ちを押さえて,まずは道具の名前や使い方を学びました。準備を整えて思い思いに画用紙に色をつけました。後片付けも自分たちで行うことができました。今日は単色での色遊びでしたが,次回は混色の学習をする予定です。

2年 交通安全教室

画像1
画像2
画像3
3時間目に交通安全教室がありました。西京警察署や地域の方に協力していただき,安全な自転車の乗り方,特に交差点の安全なわたり方について教えていただきました。一人ひとり,実際に練習して学習しました。学習したことを実践して,安全に自転車に乗ってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp