京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/12
本日:count up58
昨日:51
総数:453011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

西山マラソン

大変寒い日でしたが,青空のもと,西山マラソンが行われました。参加した全員が,それぞれの距離を走り切ることができました。走るのが好きな人,苦手な人,いろいろあるでしょうが,練習を重ね自分の力を出し切ることは,成長していく中で大事な経験です。途中でしんどくなったり,靴が脱げたりした人もいましたが,最後までがんばりました。ゴールした後の顔は,みんないい顔でした。

寒い中,たくさんの応援もありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

12月12日 火曜日 西山マラソンです

今日は西山マラソンです。
今年はスタートが全学年,小畑川西側の河川敷です。

スタート予定時刻 1年 10時
         2年 10時15分
         3年 10時30分
         4年 10時45分
         5年 11時
         6年 11時20分  です

ゴールは低学年・中学年・高学年で違いますので,ご確認ください。子ども達が精一杯力を出し切れますよう,安全面のご協力とご声援,よろしく お願いいたします。

本日から個人懇談が始まります。こちらもよろしくお願いいたします。児童は今週短縮5校時となります。
画像1

12月11日 月曜日

昨日は,地域一斉清掃をありがとうございました。今年は,落ち葉が多く,全部は集めきれなかったようですが,それでも学校周辺,ずいぶんきれいになりました。地域の皆様,PTAの皆様,各種団体の皆様,寒い中・お忙しい中,本当にありがとうございました。

だんだんと寒さが厳しくなってきました。欠席の子どもも少し増えているようです。保健室から,換気をすること,空気が乾燥しないようにすること,そして手洗い・うがいをしっかりすることの連絡がありました。ご家庭でも,よろしくお願いします。

明日が西山マラソンなので,今日は最後の中間マラソンです。1周でもたくさん走ろうとがんばっている子どもがたくさんいます。体調を整え,明日の本番に,力を出し切ってほしいです。健康チェックカードなどの準備,そして応援をよろしくお願いします。

今日はつばさ学級が,小中交流学習で,洛西中学校に行きます。
代表委員会が昼休み行われます。6校時はクラブ活動があります。

放課後まなび教室は,冬休み前の最終日です。

5年生は,資料を読み取る力をつけることがとても大切になってきます。特に社会では,必要な力です。まずは一人ひとりがしっかりと読み取ろうとしています。
画像1
画像2

2年 「おにごっこ」

画像1
画像2
画像3
新林小学校では,国語を研究しています。
金曜日には研究発表会がありました。
いろんな学校の多くの先生方が見に来られて少し緊張ぎみの子どもたちでした。
しかし,一生懸命がんばっていました。
国語の「おにごっこ」の学習を見てもらいました。
この学習のゴールには「新林あそび方図鑑」を作ることにしています。
グループでの交流も上手になってきました。

2年 大枝の柿をいただきました。

画像1
画像2
画像3
JA京都市 大枝支部 柿部会の方から,2年生全員に柿をいただきました。
3年生になると,総合の学習も始まり,大枝の柿の学習をします。
どうして大枝の柿が有名なのかも教えていただきました。
ありがとうございました。

12月8日 金曜日 西京西支部研究発表会です

今日は,5時間目に西京西支部の研究発表会が行われます。2年生1組,5年生2組,つばさ学級の授業を14時より公開いたします。また,京都教育大学の植村先生による講演会も行います。各校の先生方,お忙しい中ですが,どうぞよろしくお願いいたします。

他の学級の子ども達は,13時20分に下校をいたします。

公開の学級の子ども達は,これまで頑張ってきた力をがんばって発揮してほしいと思います。
画像1画像2

6年 理科「土地のつくりと変化」

今日地層のでき方を確かめる実験をしました。とゆを川の流れに,水槽を海に見立てて土砂を流します。流れる水のはたらきによって,土や砂などの層が積み重なっていくことを学びました。できあがったきれいな地層に大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

6年 家庭「まかせてね 今日の食事」4

もちろん,片付けもみんなで協力してできました。
さすが6年生!
画像1
画像2

6年 家庭「まかせてね 今日の食事」2

切る,ゆでる,まく,いためる,味付る,盛る…という今まで学習してきたことを思い出しながら,一人ひとりが責任をもって作業していました。
しかし!最後に塩コショウで味付け!これが調理のかぎとなるのです。
画像1
画像2
画像3

6年 家庭「まかせてね 今日の食事」3

さて,味はいかがでしょう。
みんなで残さずいただきました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp