京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:125
総数:785962
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

秋の5組畑

画像1画像2
サツマイモの葉っぱがしげる5組畑。
その横に撒いたダイコンの種から
元気に芽が出てきました!
他にも カブやホウレンソウも発芽して
うれしいみんなです。

今年は、酷暑の夏の影響か
ヒガンバナの開花が
1週間くらいおそいようです。

山の家 野外炊事

画像1
画像2
山の家の野外炊事では、「すきやき風煮」を作りました。
調理担当で、玉ねぎを切りました。
「どう切ろうかな…」
小さく切るほうが、早く火が通るそうです。

出来上がった「すきやき風煮」は
みんなとおいしくいただきました。
片付けでは、お鍋洗いを担当しました。
黒いすすをとるのは大変です。
一生懸命に洗いました。

暑さに負けず!

朝夕、少し過ごしやすくなったとはいえ、
まだまだ暑い日が続きます。
それでも 子どもたちは、元気いっぱい!!
5組では、英語をつかいながらボッチャをしたり、セリフを自分で考えて劇遊びをしたり、今週も楽しく学習しました。
火曜日のたてわり遊びでは、それぞれのグループで、宝探しやドッジボールなどを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

二計測

 今日は、身長と体重を測る二計測がありました。最初に保健室の奥本先生からけがの予防のお話を聞きました。「準備運動が大事なんだねー!!」と奥本先生を一生懸命聞いていました。春からどれくらい大きくなったか、楽しみにしながら測りました。4月の結果と見比べ、みんなとっても大きくなったのを実感しました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和6年度入学予定のみなさんへのお知らせ

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp