京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up3
昨日:86
総数:783666
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
         学校教育目標『自分も人も大切にし、前に進んでいける桂東の子』                                                                                                                                         

6年生みんなで奈良へ社会見学!!

6月26日(火)阪急・地下鉄・近鉄を乗り継いで,奈良へ行きました。
東大寺の大仏が大きくて,「うわあ〜!」とびっくり!!
正倉院は高床式で,「どうやって,あの扉をあけるんだろう?」とグループの友達といろいろ考えました。
公園にはシカがいっぱいで,最初はこわかったけれど,そっと触れるようになりました。
みんなと学んで,さらに歴史が好きになりました!!
画像1
画像2
画像3

去年よりも…

画像1
画像2
水遊びが始まり,水の中へぐんぐん進んでいく2年生。恐怖心がある子もいますが,それでも去年よりも水の中での動きが大きく成長したなぁと感じます。浮いたり、もぐったりもうまくなってきていますよ。

育ってきたかな?

画像1
画像2
画像3
昨日・今日ととても暑い日となり,植物も水を欲しているはず!と,朝から水やりに出かけました。1年生は朝顔を,2年生はトマトと。すると1年生の朝顔に小さな花のつぼみが!2年生のトマトは少しずつ赤く色づきはじめていました!水やりを終え,少し木陰で休み,上にたくさん葉っぱがあることをみんなで眺めていました。

5組 とじこめた空気と水

画像1
画像2
画像3
空気って何色?見える?つかまえられるかな?など,今日は理科でとじこめた空気についての学習をしました。運動場に出て大きな袋に空気を入れよう!といざ外へ。今日は風もあり袋が空気であっという間に膨らみます。袋にとじこめた空気を押したり振ったりし,最後は水の中で空気を出すと泡がぶくぶく出る様子を実験しました。目に見えないものが違うかたちで現れるおもしろさに興味がわく1時間となりました。

ザリガニのお世話

画像1
画像2
 2年生が生活科で飼っているザリガニをお世話したい4年生。
金曜日,2年生が下校した後,「ザリガニしていい?」と決まって聞きに来ています。

 週末ということもあり,水槽を洗って,新しい雨水を入れるお手伝いをしてもらっています。
 こちらが何も言わなくても,二人で石を出して古い水を流し,ザリガニを避難させ…という一連のお世話をしてくれています。

 そして,触れあいタイム。触りたいけど,怖い…。
 まだ,触ることはできませんが,いつかつかめるようになるといいですね。

 こんなにきれいな水槽になりました。
 ありがとう。

歯みがきの学習

画像1
画像2
 2年生は,3校時に歯みがきの学習がありました。
 歯ブラシの大きさや持ち方・毛並などを教えてもらい,最後は,「夢をかなえてドラえもん」に合わせて磨く練習をしました。
 歯の裏側や奥歯の横の方などは,特別な持ち方をすることも学習しました。
 みんな一生懸命,真似をしながら磨いていました。

あじさい読書週間

画像1
画像2
画像3
今週はあじさい読書週間でした。5組では「ねずみのかいすいよく:という大型絵本を図書委員の子どもたちが読んでくれ,お話を聞いたあとに「お父さんが助かってよかったね。」「海に行ったことあるよ!」など感想を発表してくれていました。毎朝の読書の時間にも自分たちがお気に入りの本を静かに読み,チャイムがなったことにも気づかないほど集中している子もいるほどです。梅雨の時期で外に出られないときなど,親子で一緒に本を読むの時間もたまにはいいかもしれませんね。

体つくりタイム

画像1
画像2
画像3
毎朝の体つくりタイムの様子です。はじめはしんどがっていた子どもたちも,ずいぶんリズムができて,5分間,走り続けることができつつあります。走った後は,上り棒や鉄棒で,自分のできる技に挑戦したり,下級生に教えてあげたりしています。

卓球バレー ルールをおぼえよう!

画像1
画像2
 5組のみんなで卓球バレーの学習をしています。卓球のネットや球を使って,バレーボールのようなルールで試合を進めています。
 球の中には,おもりが入っていて,球はネットの下をくぐらせて相手コートに入れます。
 この日は,校内の先生方が頑張っている姿を見に来られました。
 まずは,ぞうチームときりんチームに分かれて体ならし。
 「1・2・3」と声をかけながら,球をパスします。
 そして,いよいよ試合。試合になると,みんな真剣勝負です。かなりスピードの速い球でも打ち返すことのできる低学年。友だちがやる気のでるような言葉かけをする高学年。みんな,それぞれの持ち味…それ以上を出すことができました。

 準備や後片付けもみんなで頑張りました。

5組 科学センター学習

6月6日(水)5組は,育成学級科学センター学習に行ってきました。
プラネタリウムや展示学習,生き物とのふれあいなど,楽しく学習しました。
4年生以上は,実験室で簡単な科学工作を行いました。
きれいな星空に大きな恐竜,小さなイモリを手に持ったり影絵あそびしたり…時間が足りないよー!わくわくと不思議がいっぱいの科学センター。また行きたいですね!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/2 夏休み水泳指導(10:30〜11:30,低学年,検定)   夏休み水泳指導(13:30〜14:30,高学年,検定)
8/3 夏休み水泳指導(10:30〜11:30,低学年)   夏休み水泳指導(13:30〜14:30,高学年)   終了後,プールの後片付け
8/5 8:00〜運動場側溝掃除(桂東体育振興会主催)   桂東体育振興会プール開放(10:00〜12:00,13:00〜15:00)

学校経営方針

学校だより

保健だより

その他のお知らせ

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp