京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up5
昨日:77
総数:783032
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
         学校教育目標『自分も人も大切にし、前に進んでいける桂東の子』                                                                                                                                         

夏がやってきた!

画像1
5組の壁画が夏仕様になりました。みんなの紙人形に手作りの帽子をかぶせ,虫取り網を持つ人,アイスクリームを持つ人など,思い思いの夏を作りました。カレンダーにもかき氷や,お祭りで食べるフランクフルトを作っていました。7月になり教室も一気に夏!今日はさわやかな風が心地よい1日となり,お人形たちも風に吹かれながら夏を楽しんでいる様子でした。

選書会にて…

画像1
画像2
画像3
今日の3時間目にあいルームで行われた選書会に行きました。たーくさんのきれいな本が並んでいるのを目の当たりにして,「うわぁ!」と目が輝くきだし,一目散に本にかけよっていくみんなです。表紙をじっくり見る人,中の絵やイラストに夢中になる人,みんなそれぞれが思い思いに本に向かい合っていました。みんなが選んだ本が学校にやってきたらいいですね。

かけっこタイム

画像1
画像2
まだ朝の風が心地よい時間にみんなで元気にかけっこタイムをしています。「えー!暑いよ〜…」と行くときは弱気な声も聞かれますが,いざ「位置について!」と言う声をかけるとラインに並び,真剣な顔でスタンバイしています。5分間,できるだけ休まず歩かずかけっこをするみんなの姿に元気をもらえる毎日です!

5組にメダカがやってきた!!

 5年生の理科の学習で,メダカの観察があります。理科室から5組にもメダカがやってきました。高学年が中心になってお世話をしたり観察したりしていますが,他の学年のみんなもわくわくして,水槽をのぞいています。
 「あれ?メスのおしりに何かがくっついてるよ!」
 「あ、こんどは水草についてるよ!」
 なんと,早速メダカが卵を産んだようです。
 理科室から顕微鏡を借りてきて,卵をみたら…「うわあ!目玉があるぞ!!」
 みんな大喜びで,顕微鏡をのぞきこみました。
3枚目の画像は,実際に顕微鏡で見えた卵です。
画像1
画像2
画像3

卓球バレー 1st ステージ

いよいよ卓球バレー1st ステージも残り2回になりました。
今日は,お休みの友だちもいて,全員ではできなかったのですが,うまくいった時に,「やったあ。」と優しく下級生に微笑む6年生の姿もみられ,嬉しく思いました。

最終回は,2ndステージに向けて,自分たちで座る位置を考えるなど,工夫できるようにしたいと考えています。
画像1

居住地校交流に向けて

画像1
画像2
7月に西総合支援学校の友だちが来校します。
その時に踊るダンスを,毎朝練習しています。

友だちとタッチをする場面がたくさんあったり,繰返しの振付けが出てきたりと子どもたちにとって,とても魅力的なダンスです。

このダンスビデオは,西総合支援学校HPの右下部リンクの下部に「学校祭ダンスビデオ」として貼り付けられていますので,ぜひ,ご家庭でも踊ってみてください。

6年生みんなで奈良へ社会見学!!

6月26日(火)阪急・地下鉄・近鉄を乗り継いで,奈良へ行きました。
東大寺の大仏が大きくて,「うわあ〜!」とびっくり!!
正倉院は高床式で,「どうやって,あの扉をあけるんだろう?」とグループの友達といろいろ考えました。
公園にはシカがいっぱいで,最初はこわかったけれど,そっと触れるようになりました。
みんなと学んで,さらに歴史が好きになりました!!
画像1
画像2
画像3

去年よりも…

画像1
画像2
水遊びが始まり,水の中へぐんぐん進んでいく2年生。恐怖心がある子もいますが,それでも去年よりも水の中での動きが大きく成長したなぁと感じます。浮いたり、もぐったりもうまくなってきていますよ。

育ってきたかな?

画像1
画像2
画像3
昨日・今日ととても暑い日となり,植物も水を欲しているはず!と,朝から水やりに出かけました。1年生は朝顔を,2年生はトマトと。すると1年生の朝顔に小さな花のつぼみが!2年生のトマトは少しずつ赤く色づきはじめていました!水やりを終え,少し木陰で休み,上にたくさん葉っぱがあることをみんなで眺めていました。

5組 とじこめた空気と水

画像1
画像2
画像3
空気って何色?見える?つかまえられるかな?など,今日は理科でとじこめた空気についての学習をしました。運動場に出て大きな袋に空気を入れよう!といざ外へ。今日は風もあり袋が空気であっという間に膨らみます。袋にとじこめた空気を押したり振ったりし,最後は水の中で空気を出すと泡がぶくぶく出る様子を実験しました。目に見えないものが違うかたちで現れるおもしろさに興味がわく1時間となりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/3 <6年生社会見学予備日>  ロング昼休み  放課後まなび教室
7/4 フッ化物洗口  食の指導(2年3組)
7/5 ALT来校(5年)  委員会活動   放課後まなび教室
7/6 5年生山の家保護者説明会(16:00〜)  食の指導(6年1組)  トイレ清掃
7/9 食の指導(6年2組)  放課後まなび教室
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp