京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up11
昨日:40
総数:782379
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
         学校教育目標『自分も人も大切にし、前に進んでいける桂東の子』                                                                                                                                         

秋の交流会 〜2〜

画像1画像2画像3
こやぎのタンゴは、桂小学校4年生の友だちと踊りました。
本校の4年生の児童は、同学年ということで、同じノリで楽しそうに踊っていました。

デカスカリレーは、初めての1年生の児童も交流相手の5年生の人たちとスピードを合わせて走ったり歩いたりしました。短い距離ではありましたが、子どもたちは自分の出番で力をしっかりだし、とてもいい顔をしていました。

秋の交流会 〜1〜

画像1画像2画像3
 本日、桂小学校で秋の交流会が行われました。
 雨天のため、体育館での開催となりましたが、子どもたちは、元気いっぱいの笑顔が見られました。
 エビカニクスでは、「前で踊りたい人?」の誘い掛けに3人の子たちが前に出て踊りました。帰校してからの感想文に、「リーダーになったような気持ちで嬉しかった」と書いていました。

5組なめこ計画!

画像1画像2
先日、4年生の児童がなめこ栽培キットを5組に持ってきてくれました。
ありがとう!

さっそく、4年生、5年生の児童が取り組んで用意してくれました。
昨年度もしいたけを育てたということで、今年も頑張って育てたいと思っています!

成長がたのしみですね!

すがたをかえる大豆

画像1
画像2
画像3
国語科の学習ですがたをかえる大豆を学習し,今日は5組の3年生と大豆からお豆腐を作ってみました。いくつもある工程を一つひとつ丁寧に行い,豆のいい香りが広がりました。おからを取り除いたあと,「豆乳を鍋に投入!」と笑いもありながらも真剣な表情の3年生。途中,少し待つ時間があったので,栄養教諭の増田先生と大豆から『きなこ』を作りました。すり鉢でゴリゴリするのは大変でしたが,「昔の人は時間をかけて食べる工夫をしてきたんだね。」と,学習したことを振り返りながら作りました。できあがたった豆腐は5組のみんなに振る舞い,「おいしい!」と嬉しい言葉をもらいました。

1年生 秋みつけビンゴ

画像1
画像2
画像3
 1年生は、秋を見つけに、たんけんバッグを持って校庭へ出ました。
いちょうの葉やさくらの葉、どんぐり、それから柿を見つけていました。落ちている葉や実を拾って、大事そうにたんけんバッグのポケットにしまっていました。
 時間がいくらあっても足りないくらい、夢中でたくさんの秋を見つけていました。

秋晴れ 〜中間休み〜

画像1
画像2
 台風22号が去った後は、秋空がもどってきて、昼間はぽかぽかあたたかい毎日。
中間休みや昼休みは、運動場でお散歩をしたり、ドッジビーをしたりして、笑顔いっぱいの子どもたちです。

ハロウィンパーティ☆

画像1
画像2
画像3
昨日10月31日,5組の教室でハロウィンパーティをしました。事前にALTのアレックス先生に「四角や丸を英語でどう言うのかを教えてもらい,もらった形をぺたぺた貼ってコスチュームを作りました。そのコスチュームからテーマを決めて「魔女」「ドラキュラ」「うさぎ」などに変装してファッションショーを行いました。ホットケーキも作り,いざ食べようとすると…なんとこわ〜いおばけがやってきてホットケーキを取ってしまいました。みんな必死に「トリックオアトリート!」と言ってホットケーキは無事取り返せました。とても楽しい時間になりました。

5組の畑

画像1
画像2
画像3
台風も過ぎ去り,5組の畑には冬に収穫する野菜の種がまかれました。今回は「大根・たまねぎ・小松菜」の三種類です。寒い時期に水やりなどは大変ですが,おいしい野菜を収穫するためにもみんなで協力して育てていきたいですね。おいしい野菜になりますように!

自立活動

画像1
画像2
自立活動では、「身体の学習」を行っていますが、今日は久しぶりにキャタピラをしました。
春にキャタピラをした時には、前に進めなかった子どもたちですが、今日は、3人が一緒に入って、うまく前に進むことができました。とても嬉しい瞬間でした。

そのあと、「秋の交流会」に向けてデカスカリレーの練習もしました。
子どもたち二人で大きなスカートに入り走る(歩く)のですが、これも相手と速さを合わせてしている姿に感動しました。

アサガオの色水で そめたよ

画像1
画像2
画像3
初夏から育てていたアサガオの花。
今日は、各家庭で冷凍保存をしていただいていたアサガオの花を持ってきました。
そして、2組の友だちと一緒にアサガオの花をもみもみして、色水を作りました。
「わあ、たくさん出ている。」「ぼくのは少ないから、水を入れる。」など、話しながら、各自、濃淡のある様々な色水をつくりました。

折りたたんだ和紙を色水につけると、ジュワーッと染まってきました。
あっという間に染まるので、驚く子どもたち。

友だちの色水を貸してもらったり、自分の色水を貸してあげたりして、素敵な染和紙が出来上がりました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/14 育成学級合同運動会(桂小)  放課後まなび教室
11/15 学校安全日  フッ化物洗口  L昼休み(代表委員会)
11/16 就学時健康診断(5年生児童補助)  4校時授業(5年生以外,13:30下校)
11/17 トイレ清掃  放課後まなび教室
11/20 読み聞かせ(図書室)   PTAコーラス練習(16:15〜)

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp