京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:51
総数:783324
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
         学校教育目標『自分も人も大切にし、前に進んでいける桂東の子』                                                                                                                                         

避難訓練(地震・火災)

 本日は,震度6の地震がきた後,給食室より出火という想定で訓練を行いました。高学年の子どもたちが,静かにすばやく行動しているのを見て,大変頼もしく感じました。
画像1
画像2
画像3

運動部活動(卓球)も始まっています。

 火曜日の部活動は卓球部です。
 今年も先生ばかりでなく,保護者・地域の指導協力者の皆さんの力をお借りして部活動を進めていきます。卓球部も参加する子どもたちが増えました。
 どうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2

「たけにょん」がやってきました!

 本日のあいさつ運動には,西京区のマスコットキャラクターの「たけにょん」がやってきてくれました。今年は西京区制40周年の年ということで,この桂東小学校のあいさつ運動にも一緒に参加してもらいました。子どもたちには,大人気でした。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動が始まりました。

 本日からあいさつ運動が始まりました。あいにくの雨模様でしたが,子どもたちはしっかり声を出し,あいさつをすることができていました。
画像1
画像2
画像3

5月 ともだちの日

 5月のともだちの日が行われました。子どもたちは,校長先生から「きまり」の大切さについてのお話を聞きました。その後,各学年・学級から,本年度の目標を発表してもらいました。
画像1
画像2
画像3

ごみの分別

 子どもたちは積極的にごみの分別に取り組んでくれています。これからも資源の大切さについて考えていってもらえるとうれしいです。
画像1
画像2
画像3

4月の町別集会

 町別集会が行われました。様々な場面で,上の学年の子たちが,下の学年の子たちを導き,教える姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

授業参観・学級懇談会

 20日(水)は,今年度初めての授業参観・学級懇談会でした。
 1年生にとっては初めての授業参観でした。またどのクラスも新しい先生,新しい友だちになって初めての授業参観だったので,教室は新鮮な緊張感に包まれていました。
 友だちと学び合う,楽しい1年にしていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

今年度初めての「ロング昼休み」

 20日(水)は今年度初めての「ロング昼休み」でした。
 5時間目は授業参観だったため,さすがに先生方は少なかったですが,それでも6名の先生が子どもたちと遊んだり,見守ったりしていました。
 子どもたちは,低学年から高学年まで大勢運動場へ出て遊んでいました。ロング昼休みの取組も3年目になり,先生方の仕掛けもあって,大きな集団で遊ぶ子どもたちの姿も目立つようになりました。
 今年度も「よく遊び,よく学ぶ 桂東の子」を目指していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

部活動開講式

 部活動開講式が体育館で行われました。どの子も担当の先生のお話をしっかり聞き,これから始まる部活動に期待する様子が見られました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/7 前期終業式  ともだちの日  トイレ清掃  放課後まなび教室
10/9 桂東学区民体育大会   全市バレーボール交流会
10/10 体育の日   (桂東学区民体育大会 予備日)
10/11 後期始業式  委員会活動  銀行引落日  放課後まなび教室
10/12 フッ化物洗口  L昼休み  5校時授業  ALT来校(5年)  SC来校(14:00〜16:30)  食の指導(2年1組)  代表委員会  不審者対応の避難訓練(14:00〜)
10/13 4校時授業(1年1組のみ5校時まで)  食の指導(2年2組)  視力検査5年  放課後まなび教室

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp