京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up12
昨日:89
総数:783282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
         学校教育目標『自分も人も大切にし、前に進んでいける桂東の子』                                                                                                                                         

。・。地域の方との交流。・。

画像1画像2
3月10日(木)3・4時間目に地域の方々と交流をしました。3年生からの出し物は歌とリコーダーでした。地域の方達を前にして子どもたちは緊張した様子でしたが,演奏後拍手をもらいホッとしていました。
 その後,地域の方から桂東校区の昔についてお話をしていただきました。「文化的遺産」,「公共施設」,「桂東小学校の歴史」,「商店街」について子どもたちにも分かるようにお話して下さいました。初めて知ることばかりで子どもたちからは驚きの声と共に,熱心に耳を傾けメモを取る姿が見られました。又,ハーモニカの演奏も聴かせていただきました。いろいろな国で作られたハーモニカがあることや,それぞれの音の違いも聴き比べながら聴き,一緒に歌いました。本当にたくさんのことを教えていただき,子どもたちにとって大満足の交流になりました。
 教室に帰ってからも「桂東の昔がよくわかった。」や「ハーモニカの音や形がおもしろかった。」などたくさんの喜びの声が聞こえてきました。今まで知らなかった地域の方とも出会うことができました。地域で会った時には挨拶ができるといいですね。


理科でてんびんを作りました。

画像1画像2画像3
 「ものの重さをしらべよう」という単元で、物の重さをはっきりと比べるためにてんびん作りに取り組みました。カップにタコ糸を取り付けたり、てんびんを釣り合わせたりとなかなか難しかったのですがみんな真剣に取り組んでいました。
 そして、完成したときは「やったー。」と喜んだり、出来上がったてんびんで物の重さを比べたりと楽しい学習活動ができました。

スケート教室に行ってきました。

画像1
画像2
画像3
 今日3年生は、アクアリーナへスケートをしに行きました。
 アクアリーナまでは、徒歩で40分くらいかかります。いい準備運動になりました。
 会場では、初めてスケート靴を履く子、氷の上に立つときは緊張していた子、手すりにつかまって何とか歩いている子、歩き出したけれどすぐにこけてしまう子。中には、スケートに慣れておりすいすい滑っている子もいました。しかし、だんだん上達していくと、帰るころには、「もう帰るの?」「もっと、滑りたい!」「次の、休みにはここでスケートがしたいな。」などの声が聞かれ、大変喜んでいました。大きなけがもなく
無事学校に帰ってくることができました。 

社会見学

画像1
画像2
画像3
社会見学に行ってきました。

土井の志ば漬け工場では,志ば漬けの歴史と作り方を見学しました。
漬物独特のにおいにびっくり!!

サントリービール工場では目の前で次々と出来ていくビールに感激!!
ビールの材料である麦を試食させてもらいました。

どちらの工場の方の話をも熱心に聞きメモを取り,暑い中一日ご苦労様でした。

この見学をもとに社会科でまとめの学習をしていきます。

アゲハチョウがかえりました

画像1画像2画像3
今度はアゲハのさなぎが,成虫になりました。
今朝にすでに2匹かえっていて,
1校時に1匹,2校時に1匹かえりました。
合計4匹です。
さなぎから出てきたばかりのチョウは,
しわしわの羽を一生けんめい広げて乾くのを待っていました。
羽が完全に広がると,みんなで逃がしに行きました。

みんな手をふってチョウにお別れです。
チョウは葉にとまったり,屋上にとどくまで飛んだりして
元気に羽ばたいて行きました。

チョウがかえりました

画像1画像2画像3
教室で卵や幼虫から育てていたモンシロチョウが
さなぎになり,とうとうチョウになりました。
幼虫はあっという間に大きくなり,驚いていたのですが,
さなぎになってからは「まだかな。まだかな。」
と,みんなで待つ日々でした。
そしてとうとう1匹がチョウになり,
次の日には4匹,また次の日には1匹と毎日チョウがかえりました。
さなぎから成虫が出てくる瞬間は見られませんでしたが,
花壇でチョウを逃がすと元気に飛びたち,
さっそく花にとまっていました。

みんなはチョウが元気に育ったことを喜び合っていました。

校区探検

画像1画像2画像3
1・2校時に,校区探検に出かけました。
校区地図を探検ボードにはさみ,
家が多い所や店,畑や田などを見ながら歩きました。
「このあたりは,家ばかりだね」
「大きな通りぞいには,店が多いね」
「あ,畑があった!地図に書き加えよう」
と,みんな熱心に探検していました。
今回は御霊神社まで行って帰ってきました。

しぜんたんけんをしたよ!

画像1画像2
理科の学習で校内のしぜんたんけんをしました。校内には,いろいろな草花がさいているのを見つけました。

本を読む楽しさ

画像1
 図書室に新しい本が入りました。
新しい本が借りられるのは木曜日からですが,
今はおひろめ会をしています。
 今日は国語の授業の時間を使って読書をしました。
どの子も心を落ち着けて本を読む姿が見られ,静かな時間が流れていました。
「おもしろかった」「4冊も読めたよ」「また同じシリーズを借りたいな」
とても楽しかったという感想がたくさん聞けました。

いろいろな本を読んで,読む楽しさを感じてほしいと思います。
3年生は図書室が近いのでこれからもたくさん利用していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 町別児童集会,4年生桂川園訪問,フッ化物洗口
3/11 5組学習発表会
3/15 学校安全日
3/16 お別れ集会
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp