京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:865
総数:785834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

【6年生】学年音楽!

画像1
 いよいよ6年生は卒業まで残り2カ月を切ってきました。少しずつ卒業式を意識するために、今日は学年で一緒にハーモニーを奏でました。

 まだまだここから歌声が伸びていきそうで、楽しみです。卒業に向かい、ここからみんなでまた気持ちを1つにしていけたらと思います。Show Time!

【6年生】中学校給食試食会

画像1画像2画像3
 6年生の3学期はいよいよ卒業が近づき、中学校に向けていろいろな出来事が入ってきます。今日は中学校給食の試食会があり、事前にどのようなものか栄養教諭の先生にお話を聞きました。
 
 待ちに待った給食時間、どんなのかなと楽しみにしている様子が子ども達から伝わってきました。「小学校の給食が食べれるのもあと少しか…。大事に食べよう。」とつぶやく子もおり、卒業が近づいてきているのを感じます。一日一日を大切に、卒業に向けてみんなでがんばっていきたいと思います。

【6年生】3学期スタート!

画像1画像2画像3
 今日から3学期が始まります。よろしくお願いいたします。

 各クラス、少しお休みも見られましたが、元気に登校してくれてうれしく思いました。また明日からは授業も本格的に始まります。4時間目は学年集会も行いましたが、卒業に向けて残り約50日、元気にみんなで力を合わせていきたいと思います。

【6年生】今年もよろしくお願いいたします!

画像1画像2
 昨年は大変お世話になりました。2024年、6年生は卒業に向けていよいよ残り3カ月です。2学期最終日には、学年集会も行い、もう一度学年全員でどのように向かっていきたいか、確認をしました。学年みんなで一つになり、目標に掲げるSHOW TIME!目指し、素敵な姿を見せられたらと思います。

 冬休み明け、元気に9日(火)に登校してくれるのを待っています。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和6年度入学予定のみなさんへのお知らせ

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp