京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up3
昨日:86
総数:783666
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
         学校教育目標『自分も人も大切にし、前に進んでいける桂東の子』                                                                                                                                         

覚えています

画像1画像2画像3
 みんなで’わ’になろうと,毎日練習に励んでいます。
今週中に覚えようとがんばってきました。覚えられたかな。
お家で練習しているとも聞いています。お互い刺激しながらがんばります。

かくれた数はいくつ(2)

画像1画像2
 算数科の学習で,自分が考えた図を友達に説明しました。自分の考えを自分なりの言葉で説明できるように,毎日の学習の中で練習しています。これからも意欲的に発表をしたりノートに考えを書いたりして,力を伸ばしてほしいと思います。

かげおくり

画像1画像2
 国語科の「ちいちゃんのかげおくり」のように,クラスみんなでかげおくりをしてみました。直前になって太陽の光が少し弱くなったので,見える子と見えない子がいました。でもみんなでして,とても楽しかったです。

かげふみおにごっこをしました

画像1画像2画像3
 理科「太陽のうごきと地面のようすをしらべよう」単元の学習に向けて,かげふみをしました。かげふみおにごっこをすることで,子どもたちはかげについて新しい発見をしたようです。

みんなで’わ’になろう

画像1画像2
 3年生の団体競技「みんなで’わ’になろう」では,競技の前に3年生みんなで一つにまとまる準備体操をします。元気いっぱい張り切る姿を見てもらうために,ただ今練習中です。

社会見学に行ってきました。

 社会見学で土井のしば漬け本店・近畿コカコーラ京都工場に行ってきました。
手作業で一つ一つ作っていく過程と機械が大量に生産していく過程の違いに驚いたようでした。
画像1
画像2

3年「はばとび」の学習

 短い助走から調子よく踏み切って,どれだけ遠くに跳べるか自分の記録に挑戦したり,友だちと競争したりして楽しむ運動です。
 木曜日に研究授業を行いました。子ども達は友だちと協力しながら準備から片づけまでしっかり学習を進められるようになってきました。
 また,自分の記録を伸ばしたり,グループでの競争に勝つために,アドバイスし合ったり,励まし合ったりしながら幅跳びに挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

3年生「はばとび」の学習

 3年生は「はばとび」の学習をしています。
 短い助走から調子よく踏み切って遠くへ跳ぶことを楽しむ学習です。最近の子ども達は運動遊びに親しむ子とそうでない子の二極化の影響もあるのか,片足踏み切り,両足着地が身に付いていない子もみられます。
 「はばとび」を楽しむための技能を身に付けながら,遠くへ跳ぶことやグループで競争することを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/25 土曜学習   西京東支部PTAコーラス交歓会(ウェスティ)   心豊会(13:00〜16:00,あいR)
11/26 心豊会(10:00〜15:00,あいR)
11/27 児童朝会(校長先生の人権のお話を含む)  読み聞かせ(図書室)  クラブ活動
11/28 1年生校外学習(洛西方面)  食の指導(3年1組)  放課後まなび教室
11/29 L昼休み(たてわり遊び)  フッ化物洗口  食の指導(3年2組)
11/30 4校時授業(4年3組のみ5校時まで)  13:30下校(4年3組以外)  食の指導(3年3組)  読み聞かせ(図書室)
12/1 学校保健の日  4校時まで授業  13:30完全下校

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp