![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:52 総数:825127 |
【5年】色別集会〜白〜![]() 色ごとに集まって応援の練習をします。 白組は、いろいろなコールがあります。 しっかり覚えて素敵な応援ができるよう がんばりましょう☆ 名古屋市科学館![]() ![]() お弁当は、味噌カツ弁当で、名古屋を感じながら、お腹いっぱい食べました。 そのあとは、プラネタリウム見学です。 プラネタリウムの静かな雰囲気に少し緊張しながら、まだかまだかと、楽しみに待っていました。 名古屋市科学館![]() ![]() 面白い仕掛けがたくさんあって子ども達も大興奮です。 6年 修学旅行へ出発![]() ![]() これから始まる2日間をとても楽しいにしている様子が見られました。 出発式では、みんながうれしく楽しくなる修学旅行にしようと声をかけ合っていました。 校長先生からも、自分達だけでなく、引率の先生をはじめ、お世話になる施設や宿の方々もうれしくなるように素敵な2日間を過ごしましょうとお話があり、ますます「みんなで楽しむぞ」という思いをもつことができました。 バスの出発には、多くのお家に方々が見送りに来てくださっていました。 大きく手を振って、みんな元気に出発していきました。 自分たちで![]() ![]() ![]() 自分たちで使う場所は自分たちで使いやすく整えていきましょう。 運動会にむけて![]() ![]() ![]() 今日は場所の確認と最初の動きの習得です。 「あれ?先生。ソーラン節なのにゴジラ?」 「ん?これは…???」 毎年見てきたソーラン節とはなんだか違うようです。 どんなソーラン節になるのか運動会当日をお楽しみに♪ つながろう![]() ![]() ![]() 仲間づくりゲームやダンスなどを通して仲が深まりました。 とっても楽しい時間となりました。 夏の思い出新聞![]() ![]() ![]() それをもとに新聞づくりです。 学習して分かった新聞の特徴を生かし、読みたくなる新聞を作っていきましょう★ 本は友達![]() ![]() ![]() たくさんの帯を見比べて共通点をさがしています。 さぁ帯はどのような構成になっているのでしょう。 しっかりと学んでいきましょう。 ぼんおどり体験![]() 今回は盆踊り体験をしました。 みんなで円になって少しずつ進みながら踊ります。 「けっこー楽しいじゃん。」 「簡単だけど合わせるのは難しいね。」などの感想をもったようです。 |
|