![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:52 総数:825166 |
5年☆流れる水のはたらき![]() ![]() ![]() はたらきがあるのか、という学習が始まっています。 砂のかたまりに水を流すと・・・? みんなで予想しながら実験していました。 5年☆色別集会〜赤色〜![]() ![]() 大きな声が響き渡っています。 本番まで頑張りましょう。 5年☆色別集会〜青色〜![]() しっかり声を出して がんばりました☆ 3年生 音楽「手拍子でリズム」![]() ![]() 「くり返しがあるとリズムがよくなったよ」 「人数が増えたら、手拍子の音が大きくなって楽しかった!」 みんなで手拍子をそろえてリズムをうつと面白いですね♪ 3年生 理科「かげと太陽」
かげはどこにできるのかを予想して、実際に外に出てたしかめました。
遮光板を使って、太陽とかげの位置を調べました。 自分のかげも建物のかげも、全部同じ方向にあることや、太陽の逆にかげが出ることに気付いていました。 ![]() 3年生 総合「生き物パラダイス桂東」![]() ![]() 「チョウが来るにはお花が必要だから、お家にある種を持ってくるよ」 「学校に木を植えたいけど、勝手に植えたらだめだよね」 「誰に許可をとればいいのかな?」 子ども達自身で話し合って進めています。 実際に校長先生に相談しているグループもありました。 衣装のサンプルが届きました![]() さっそく衣装を着てポーズ。 テンションがあがっている様子です。 国語科「お手紙」の学習
「お手紙」の学習が始まりました。
今日は、「お手紙」を読んで疑問に思ったところを友達と交流し合いました。 「なんで、かえるくんは、お手紙を自分で渡さなかったのだろう。」「なんで、不幸せな時間なのに、お手紙を待ち続けたのかな?」など、いろんな疑問が出ました。 これから、この疑問をみんなで解決していきたいと思います。 ![]() ![]() 運動会に向けて外練習スタート!
運動会に向けて外の練習がスタートしました。
今回の団体演技のテーマは「桂東わくわくランド」 自分たちもお客さんも、みんなが楽しめるそんな楽しい時間にしていきたいと思います。 外練習では、みんな集中して自分の動きを確かめていました。 ![]() ![]() おもちゃランドに向けて学年交流
生活科で作ったおもちゃを、学年で交流し合いました。
みんな友達の作ったおもちゃに興味津々。 わくわくしながら遊んでいました。 「ぼくもそれ、やってみよう。」と言って、友達のよいところを自分たちのグループに取り入れようとする姿も見られました。 来週は、いよいよ1年生をおもちゃランドに招待します! ![]() ![]() ![]() |
|