![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:52 総数:825129 |
3年生 書写![]() 筆づかいにも少しずつ慣れてきています。 姿勢を正して、筆をたてて書くことを意識してがんばっています。 おもちゃランド 1年生をご招待
先週、生活科の学習で「おもちゃランド」を開催しました。
1年生を招待して、自分たちが作ったおもちゃで楽しんでもらいました。 「うわあ、すごい!」「もう一回やりたい!」と喜んでもらえて、とても満足した子ども達でした。 ![]() ![]() ![]() ゴール目指して![]() 走順やレーンの確認をして、実際に走ってみました。 運動会当日はそれぞれがゴールを目指していっしょうけんめい全力で走り切りますので、温かい声援をよろしくお願いします。 祭りを開催しよう![]() ![]() ![]() 出店を企画したり、案内状や看板。チケットなど楽しむ側から楽しませる側に周り活動しています。 お祭りは3年生を招待します。 楽しみですね♪ Let's enjoy English♪![]() そして、先日、ALTの先生と初めて一緒に学習をしました。 英語で話してみようとする児童や、英語がわからなくても一生懸命コミュニケーションをとろうとする児童の様子が見られました。 現在は、"How are you?","I'm 〇〇." と先生や友達と会話をする学習に取り組んでいます。 これからも、英語の学習を楽しんで取り組めたら良いなと思います。 3年生 国語「おすすめの1さつを決めよう」
国語では、1年生に読み聞かせをするのにぴったりな楽しい本を決めるために、どの本にするかを話し合っています。まだ話し合いには慣れていない様子ですが、一生懸命に友達の話を聞いたり、自分の考えや理由を伝えている姿が見られました。
しかし、時間内に意見がまとまらず、うまくいかなかったグループが多かったようです。 これからどんなことを工夫していけば、うまくまとまるでしょうか? みんなで考えていきたいと思います。 ![]() 5年☆流れる水のはたらき![]() ![]() ![]() はたらきがあるのか、という学習が始まっています。 砂のかたまりに水を流すと・・・? みんなで予想しながら実験していました。 5年☆色別集会〜赤色〜![]() ![]() 大きな声が響き渡っています。 本番まで頑張りましょう。 5年☆色別集会〜青色〜![]() しっかり声を出して がんばりました☆ 3年生 音楽「手拍子でリズム」![]() ![]() 「くり返しがあるとリズムがよくなったよ」 「人数が増えたら、手拍子の音が大きくなって楽しかった!」 みんなで手拍子をそろえてリズムをうつと面白いですね♪ |
|