京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up47
昨日:49
総数:782133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
         学校教育目標『自分も人も大切にし、前に進んでいける桂東の子』                                                                                                                                         

はじめまして!山岡先生!!

画像1
画像2
 今日は、図書館司書の山岡先生に図書室の使い方を教えてもらいました。山岡先生から自己紹介をしてもらい、図書室の本の探し方を教えてもらいました。その後、絵本(ぐりとぐらのえんそく)を読み聞かせをしてもらいました。

社会科の学習スタートです

画像1画像2
いろんな資料を比べることで、時代順に並べてみました。

「服が違うね。」
「乗り物も違う。」
「食べ物や建物も変化があるよ。」

資料から読取り考え考察していく。
まさに社会科の授業ですね。
一年かけてしっかりと、日本の歴史や現在の政治・世界の様子を学習していきたいと思います。

墨から広がる世界

画像1画像2画像3
昔から親しまれている墨を使い、自由に描いています。
水の用を調節することで濃淡が出て、なんともいえない味のある作品が出来上がりました。

パワーアップ体操

画像1画像2画像3
パワーアップ体操で体をほぐしています。
楽しく体を動かし、気分もすっきりです★

家庭科 よりよい家庭生活とは?

画像1画像2画像3
家庭科の学習です。
1年間かけて、「よりよい家庭生活」とはを探っていきます。

まずは今自分が考えるよりよい家庭生活とは?を付箋に書いてグループで交流です。
KJ法を使い、分類したり関連付けたりしながら考えを深めています。

1年後、みんなの「よりより家庭生活」とは?どうなっているのでしょうね。

みんなであいさつを頑張っています!

画像1画像2
5年生としてどのような姿を目指すのかを学年集会で話し合いました。その結果「キャンバス」個性・大切・成長という学年目標を掲げました。一人一人の個性を大切にして、相手も自分も思いやれる学年にしていきたいと思います。

トリセツ

画像1画像2画像3
学級活動で、自己紹介をしあいました。
自分のトリセツをもとにお友達と交流しました。

目を見て、うなずきながら笑顔で。
楽しい交流となりました。

本に親しんでいます

画像1画像2画像3
図書室の様子です。
静かに本に親しんでいます。
落ち着いた雰囲気で過ごすこの環境はとても大切ですね。

なにより素晴らしいのは、靴箱です。
きれいに整えて靴を入れています。
最高学年の6年生が自然とできるこの姿は本当に素晴らしい。

ねんどでつくろう 1年生

図画工作科で 粘土をつかった学習をしました

小さくちぎったり ぎゅっとにぎったり
細くのばしたり 大きなかたまりを作ったり

手の平や指先を使って
いろいろな形にしてみました

さいごは
思い思いの ごちそうづくりを
楽しみました

つぎの図画工作の時間も
楽しみな子どもたちです!
画像1
画像2

遅くなりましたが…

画像1画像2
6年生スタートしました。
みんなで学年写真を撮ったりアイスブレイクをしたり、楽しく1年のスタートを切りました。

最後の小学校生活の1年をドキドキ・ワクワクしながら楽しんでいきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
5/1 個人懇談会 13:15頃下校
5/2 個人懇談会 13:15頃下校
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp