京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up40
昨日:62
総数:782037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
         学校教育目標『自分も人も大切にし、前に進んでいける桂東の子』                                                                                                                                         

4年 今日も充実した一日〜がんばったね〜

画像1
画像2
画像3
週末はゆっくりできましたか??

今日は一週間のスタート!6時間授業よくがんばりましたね。

静かに集中して読書する姿や,4年生になって初めての算数テストにのぞむ意気込みが,すばらしかったですよ!!(丸つけが楽しみです!!)

今日からそうじや,そうじ後のスキルタイムの学習も始まりました。一つ一つ,できることが増えてきましたね。

やるべきことが増えてきて,少しいそがしくもなってきましたが,どれにも一生けん命に取り組んでいる4年生です。明日もがんばりましょうね!!

6月15日の給食

画像1
画像2
今日の献立は・・・

 ・麦ごはん
 ・高野豆腐と野菜のたき合せ
 ・ごま酢煮
 ・牛乳

☆だしをたっぷり吸いこんだ高野豆腐がとってもおいしかったですね。「高野豆腐おいしい!」と教えてくれる人がたくさんいました!

☆給食当番は,サービスホールでの密に気を付け,手洗いとアルコール消毒を徹底しています。つめの間や指の間までしっかり洗えていましたね。

熱中症にご注意ください。

梅雨に入り,蒸し暑い日が続いていますね。

朝の教室での健康観察では,
頭痛や頭がクラクラすると訴える児童が増えています。

気温の高い時,人の体は,体温を調節するために汗を出し,
汗が蒸発する気化熱によって体温を下げています。

しかし,湿度が高く,風のない日は
汗が蒸発せずに体に熱がこもりやすくなります。

そして,めまいや顔のほてり,頭痛といった
熱中症の症状がでてきです。

予防としては,

・こまめに意識的に水分をとること
 (マスクの保湿で喉の渇きに気づきにくくなっています。)
・外では帽子をかぶること
・通気性の良い服を着ること
・エアコン等で室温を適度に保つこと
・規則正しい生活をすること

などが大切になります。
ご家庭でもご注意ください。

また,水筒に多めの水分のご準備と
朝食時もしっかり水分をとらせていただきまように
よろしくお願いいたします。

<熱中症予防に役立つ情報>
◎環境省 熱中症予防情報サイト
 毎日時間ごとの暑さ指数(熱中症リスク)が
 掲載されます。
◎環境省・厚生労働省作成の「熱中症予防行動」
 ↓
画像1

ハロー!カンピーシ先生!

画像1画像2
5時間目に,外国語の学習でカンピーシ先生が5組に来てくれました。
久しぶりにカンピーシ先生に会えて,5組のみんなは大興奮!
初めて会った1年生は恥ずかしそうにしていました。

「A Beautiful Butterfly」の絵本の読み聞かせをしてもらい,色の学習をしました。
「赤色の食べ物は?」の質問に,「apple!」「strawberry!」などなど,たくさん発表することができていました。

4年 みんなで考える〜どんなクラスにする?〜

画像1
画像2
画像3
今日は待ちに待った全員登校日でした。友達との再会,うれしかったですね。

教室で,「みんなとの学習」がスタートしました!!今日は1組でも2組でも,一年間でどんなクラスをつくっていきたいのか,意見を出し合い,学級目標を考えました。皆,一生けん命に考え,思ったことを伝えてくれました。最終的に一つにまとめることがむずかしく,時間はかかりましたが,思いのこもった目標になりました。来週は,図画工作の時間を使って,みんなで学級目標の掲示物を作って,完成させたいと思います!!

どんなのができるか,楽しみですね!!では,週末,疲れもたまっていると思うので,ゆっくりと過ごしてください。また来週,会いましょう!!

6年 学年活動

画像1
 表彰式

1回戦・2回戦の結果。1位は・・・・1組でした。

 どのクラスも接戦で,楽しい対抗戦になりました。また,みんなで楽しい活動をしましょうね。

6年 学年活動

画像1画像2
 第1回 6年生クラス対抗

 1回戦 ペットボトルのふたとばし

 みんなで箱にめがけて,ふたをとばします。クラスの箱にいれます。
間違って他のクラスに入れてしまうと,他のクラスの点数になってしまいます。
慎重に慎重に投げていました。

6年 学年活動

画像1画像2
 第1回 6年クラス対抗
 2回戦
 【魔法の新聞紙】
 新聞紙を体にくっつけて,落とさないように走ります。誰が最後まで落とさずに走りきるのかが勝負です。くっつける新聞紙も,自分で大きさを決めます。大きい方がいいのか,小さい方がいいのか,それも作戦です。

 勝負が始まると,みんな一生懸命走っていました。「あれはゼッケン?」と思うほど,自然に走っている子もいました。

教えて,あなたのこと

画像1画像2
 全員そろったので,国語科の単元「教えて,あなたのこと」を学習しました。1分間で友達のよいところをインタビューしあい,そのよさを一文にまとめて紹介します。

 今まで仲が良く知っていると思っていた友達の新しい一面や,あまり話をしたことのない友達とも話すことで,友達と少し仲が深まった様子も見られました。

 時間や距離間の関係でたくさんの友達とはインタビューできませんでしたが,またこれからの学校生活でたくさんの友達と関わり合い,さらに知り合って仲を深めていってほしいと思います。

5年生全員集合! 〜第一回ALL OUT杯〜

画像1
画像2
画像3
 分散登校が終わり,今日からクラスに全員の友達が集まりました。ひさしぶりに会う友達に,さらにうれしそうな子ども達の様子を見て,とてもうれしくなりました。

 午前中は全員そろってもう一度クラスの約束を確認したり,目標を考えたりしました。1学期は少し短くなりましたが,ここからまたクラスの形を作っていってほしいと思います。

 そして午後からは学年全員で学年目標にちなんだ,力を出し尽くす対抗戦「ALL OUT杯」を行いました。各クラス,工夫して作戦をたてながら多種目のリレー形式で競い合いました。どのクラスも一生懸命競技に取り組むだけでなく,がんばっている友達を応援して楽しみながらも力を出し尽くした会になりました。

 また第二回目も行う予定です。それまでにどんなクラスでのつながりや形が出来上がるでしょうか。普段のクラスでの生活を積み重ね,5年生として力を伸ばし合ってほしいと思います。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/13 二計測・視力検査(2年)
7/14 二計測・視力検査(1年)
7/15 学校安全日  SC来校  聴力検査(5組・5年)
7/16 14:20下校(5年3組は15:10下校)
7/17 聴力検査(3年)  トイレ清掃
7/18 音楽と防災の夕べ(17:00〜20:30)

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

新規カテゴリ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp