京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up40
昨日:62
総数:782037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
         学校教育目標『自分も人も大切にし、前に進んでいける桂東の子』                                                                                                                                         

6月30日の給食

画像1
画像2
画像3
今日の献立は・・・

 ・ごはん
 ・にくみそいため
 ・春雨スープ
 ・牛乳
 ・みかん(冷凍)

☆今日で,2020年も半分が過ぎましたね。6月30日は「夏越しの祓(なごしのはらえ)」といわれ,1月から6月までの悪いことをはらい,これからの半年のけんこうを願う日です。

☆京都では,「水無月(みなづき)」という和菓子を食べます。
☆あつさがとんでいくようにこおりに見立てられています。ういろうのようにもちもちしていて,あんこの部分はきらきらしていましたよ。


6月29日の給食

画像1
画像2
今日の献立は・・・  

 ・麦ごはん
 ・さばのうめ煮
 ・ひじきと小松菜のいためもの
 ・いものこ汁
 ・牛乳

☆今日は,給食の写真をとり忘れてしまったので,給食の時間に流しているスライドの一部を紹介します。今日のテーマは「じょうずに さばを 食べよう」でしたね。

☆2年生に上手なさばの食べ方を伝えに行こうとすると,もうすでにおはしで骨を取って食べている人がたくさんいました。さすが2年生ですね。

☆保護者の方へ☆
・給食では,さんまやさばなどの骨付きの魚を提供しています。給食を通して,上手な魚の食べ方を身に付けたり,和食のよさに気付いたりできるように,指導をしています。

☆子どもの感想☆
・こまつなとひじきのいためものがやわらかくておいしかったです。(6−1)

またね!アゲハチョウ

画像1
画像2
5組のみんなが卵から観察を続けてきたアゲハチョウが,この週末に羽化しました。教室に入ってきたみんなは「蝶になってる!」「すごい!!」と大興奮!狭いカゴの中ではかわいそうなので,1時間目に学校の校庭で放すことにしました。お別れは寂しいけれど,大空にはばたく姿を見ることができました。すると,一度飛んでいったアゲハチョウがみんなの元に戻ってきてくれて,みんなの間をひらひらと飛んで,まるで「またね。」と言いにきたかのようなできごとでした。一瞬のことでしたが,とてもすてきな時間でした。

6月26日(金) アレルギー対応実地教職員研修

画像1画像2画像3
教職員で緊急時に対応する際の

教職員の役割と

その対応について理解し合ったり,

アレルギー症状の判断や

情報の共有を組織的な対応を

確認し合ったりしました。

訓練終了後は,全体交流を行っています。

講師の方から教えていただいたことや

教職員から出た意見を

今後の教育活動にいかし,

今後も適切な判断と行動力を

教職員みんなで高め合っていきます。

ふき上がる風にのって〜風を送ると〜

画像1
画像2
画像3
先ほどの記事でお伝えした,

図工「ふき上がる風にのって」の作品に

風を送った時の様子です♪

ふき上がる風にのって

画像1
画像2
画像3
図工「ふき上がる風にのって」の学習を行いました。

ビニール袋に思い思いの絵を描いたり,

かざりをつけたりし,

袋に風を入れて,形を楽しみました。

風を入れていない時と,風を入れた時では

形が大きく変わり子ども達は大興奮でした。

袋と袋を重ねる子・袋と袋をつなげる子・

色にこだわった子・・・

さまざまなアイディアが見られました。

本日作品を持ち帰っています。

お家でもぜひ扇風機などで風を送って

作品を楽しんでみてください☆

作品に風を送った時の写真は次の記事で

アップします♪

学年目標!

画像1
 学年目標が決まりました!
一人一人の学年の思いがあり,決めることができませんでした・・・
なので,今年の学年目標は『想いをひとつに』ということで,全員の思いを学年目標にしました!
みんなの想いを学年目標として一年間頑張っていきたいと思います!

6月26日の給食

画像1
今日の献立は・・・

 ・ごはん
 ・鶏肉と豆腐のくず煮
 ・ほうれん草のごま煮
 ・黒大豆 
 ・牛乳

☆1年生も少しずつのこさず給食が食べられるようになってきました。「ぜんぶたべたよ!」と,ごはんつぶを残さないようにきれいに食べられている人がたくさんいてとてもうれしいです。

☆来週からは7月分の献立表に献立が載っています。京都市教育委員会のホームページからご覧いただくこともできます。

4年 体育 高跳び〜より高く!!〜

画像1
画像2
画像3
4年生初めての体育は,「高跳び」を学習しています。

まずは3歩助走からスタート。自分の踏み切り足を決めて,はさみ跳びのような跳び方で,記録に挑戦中です!!

「左・右・左!」「右・左・右!」と周りの友達も声をかけたり,応援したりしながら,みんなの記録が上がるようにがんばっています。

上手な人は,「ふり上げ足がよく上がっている。」「ひざがまがらず足がまっすぐになっている。」などの気付きも出てきました。

友達のよいところをたくさんまねして,記録をのばせるようにがんばっていきましょう!!

6月25日の給食

画像1
今日の献立は・・・

 ・麦ごはん
 ・おからさばどんぶりの具
 ・トマトだご汁
 ・牛乳

☆旬のトマトを使ったトマトだご汁には,トマトの果汁を入れ,きれいなピンクになったすいとんが入っています。

☆新しい生活様式の中で,給食は静かに前を向いて食べています。静かに食べる中で,食べ物の味に気づき,上手な食べ方ができるようにがんばっています。
食べもののおいしさをたくさん見つけられると,とてもすてきですね!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/13 二計測・視力検査(2年)
7/14 二計測・視力検査(1年)
7/15 学校安全日  SC来校  聴力検査(5組・5年)
7/16 14:20下校(5年3組は15:10下校)
7/17 聴力検査(3年)  トイレ清掃
7/18 音楽と防災の夕べ(17:00〜20:30)

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

新規カテゴリ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp