京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up11
昨日:62
総数:782008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
         学校教育目標『自分も人も大切にし、前に進んでいける桂東の子』                                                                                                                                         

臨時休校中の健康管理について

臨時休校に際し,各御家庭では,お子様の健康状態の把握や感染症対策にお取組いただいていることかと思います。

3月4日にお配りした「臨時休業中の健康管理について」に基づき,下記の点について再度お願いいたします。

・臨時休校中は,「健康観察票」を活用し,お子様の健康状態の観察をお願いいたします。
・「健康観察票」は必要に応じて学校に提出していただく場合がありますので,大切に保管してください。
・「特例預かり」で登校される際は,登校前にお子様の健康状態を確認し,「健康観察票」を忘れずに持参させてください。

御理解と御協力よろしくお願いいたします。






今後の新型コロナウィルスに関連した学校対応について

いつも本校教育にご支援・ご協力いただき,ありがとうございます。
新型コロナウィルスに関連した学校対応についてお知らせいたします。
本日の部活動は,すべて中止となります。
また,3月2日(月)は,通常授業となります。
それ以降の対応については,京都市教育委員会で検討中とのことですので,通知があり次第,お知らせいたします。
保護者の皆様には,ご心配をおかけしますが,ご理解・ご協力のほど,何卒よろしくお願いいたします。

                   桂東小学校

3月のカレンダー

画像1
いよいよ今年度最後のカレンダー作りをしました。「3月と言えば?」「ん〜、お雛様!」「春!」「春休み!」「桜!」とたくさんイメージが出てきました。その中で黄色い花のイラストがあり,「これ何?」「これは菜の花だよ。春に咲くお花。」となり,カレンダーに菜の花を描くことになりました。緑の絵具を紙に落とし,ストローで吹くと,まるで枝のようになる技法を楽しみ,そこに黄色の絵具を指先につけては花びらを描いていきました。空いているスペースにはお雛様を作ったり,詩をつけたりと,思い思いの飾りをつけてすてきなカレンダーが完成しました。

研究レポート作成中!

画像1
画像2
 4年生は国語科の学習で「わたしの研究レポート」という学習をしています。自分で気になる身近な疑問を考え,それについて本で調べて,本の文を引用しながら報告文を書いていきます。
 図書室に行き,自分の疑問に沿って調べていますが,それぞれ興味のある疑問が違って面白いです。引用や使った本を書き残すことは大人になっても使う大切な力。どんな報告文ができるのかとても楽しみです。

「ぽかぽか言葉」がたくさん

画像1
2月のほけんだよりでは,「みんななかよくしよう」の保健目標のもと,人の心を傷つける「とげとげ言葉」と人を元気にして心を温かくする「ぽかぽか言葉」について掲載しました。
人はそれぞれ違う考えや気持ちも持っていて,「とげとげ言葉」や「ぽかぽか言葉」も人それぞれ異なること,話し合って悪かったなと思うときは素直に謝ることも学びました。

各学級では,今までの経験を発表し合ったり,自分が思う「ぽかぽか言葉」について考え,書き出しました。

「ありがとう」「がんばったね」「大丈夫?」「すごいね」「じょうずだね」他にもたくさんの「ぽかぽか言葉」が集まりました。中には,「お母さんからの『十分がんばった』」と書いている高学年児童もいました。何歳になってもお家の方から褒めてもらうのは格別に嬉しいのですね。

みんなが楽しく気持ちよく過ごすために,お友達同士の会話や先生との会話,ご家庭での会話で「ぽかぽか言葉」が増えるといいですね。
わたしたちもたくさんの「ぽかぽか言葉」を伝えられるように心がけたいです。

授業参観・懇談会と作品展

 今日は,低学年の授業参観・懇談会が行われました。
 本日の参観も多くの保護者・地域の方々にご参観いただきました。
 また,校内作品展も昨日から行われており,個性あふれる作品の数々をご覧いただきました。
画像1
画像2
画像3

体育「パスゲーム」が始まりました

画像1
 体育の学習で「パスゲーム」をしました。初めてのゲームでしたが,1年生でやったことをよく覚えていて楽しんでプレイしていました。
 ゲームの後の話し合いでは,「手を上に伸ばしてシュートをガードしました。」「パスをしたらすぐに前に走ったらいい。」など工夫したことをふりかえっていました。
 チームごとに作戦を考えながら,どんどんうまくなって楽しいゲームができるといいなと思っています。
画像2

授業参観・懇談会

 今日は,高学年の授業参観・懇談会が行われました。
 最後の参観ということもあり,多くの地域や保護者の方々にご参観いただきました。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
 今週の水曜日,下桂御霊神社について地域の方からたくさんの事を教えていただきました。どうして御霊神社ができたのか,ムクロジの樹が秋に実をつけることなど,インターネットでは調べられなかったことを写真を見ながら丁寧に説明して下さいました。地域に方に愛されている御霊神社,ぜひ「桜まつり」にも行ってみたいですね。

大豆がへんしーん!

3年生で豆腐作りに挑戦しました。
大豆をミキサーなどで細かくし,ゆっくりあたためていきました。
それを布でこしてギュッとしぼると,豆乳になります。(布に残ったのは,おから)
豆乳をあたためながら,「にがり」を入れると… 
豆乳が固まって,豆腐のできあがり!!
今回は,ざんねんながら,しっかり固まらず,やわらかめの豆腐となりましたが,できたてはとっても美味しかったです!

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp