京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up2
昨日:40
総数:782039
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
         学校教育目標『自分も人も大切にし、前に進んでいける桂東の子』                                                                                                                                         

冬の遊びをやってみよう!

画像1
画像2
画像3
冬は室内にいる時間が多くなってしまいがちですが,室内でできる遊びをみんなでやってみました。『だるま落とし』『お手玉』『カルタ』『坊主めくり』など,いくつかの遊びを紹介し,自分でやってみたいものに挑戦しました。お手玉は真上に投げて落ちてくる玉をキャッチすることに夢中になって遊びました。またクリスマスのオーナメント作りもし,細い棒を使って型紙を削っていくと,下からいろいろな色が出てきて可愛らしい模様ができてきます。楽しい時間になりました。

5年 総合発表会

総合的な学習の時間に働くことについて調べて新聞を作り,発表会を行いました。
画像1
画像2
画像3

桂離宮学習の発表会

 今日は,6年生が総合的な学習で調べてきた,桂離宮についてのグループ発表会が行われました。
 宮内庁京都事務所からも職員の方に見に来ていただき,本校の校区にある桂離宮について調べ,まとめたことを意欲的に発表することができていました。
画像1
画像2
画像3

第3回 土曜学習

 14日(土)に第3回の土曜学習が行われました。今回は,「オリジナルたこづくり」です。
 最初にクローバーの会の方々による,お正月にまつわる絵本の読み聞かせを聞いた後,各自で考えてきた絵をたこに描いていきました。
 1月5日には,桂川の河川敷で少年補導のたこあげ大会が行われますので,是非とも作ったオリジナルのたこで参加してもらえたらと思います。
画像1
画像2
画像3

安楽寺に行って来ました。

画像1
画像2
画像3
 今日は総合的な学習の時間で「安楽寺」に行って来ました。昔は塾だったことや,安楽寺では1年間何をされているのかなど詳しく教えていただきました。いつもは入ることのできなかった本堂の中で話を聞くことができ,学びの多い時間となりました。今年度の締めくくりに,安楽寺の除夜の鐘を鳴らしにいくのもいいですね。

重要 感染予防についてのお願い

11月末に京都市域でインフルエンザが流行レベル(定点医療機関当たりの報告数が1以上)に入りました。
今週はじめより本校においてもインフルエンザにかかる児童が出ており,感染予防の指導を強化しているところです。
つきましては,ご家庭でもお子さまの健康のために以下のことを十分にご注意ください。

○登校前の健康観察
朝のお子さんの様子でいつもと違うなど気になる症状がある場合は,検温をして様子をみてください。無理せず,早めに休養をとらせるようにしてください。
○石鹸を用いた手洗い・うがい
手洗いは接触感染を防ぐために何よりも大切です。うがいは喉の乾燥を防ぎ,気道粘膜の防御機能を保ちます。
○十分な休養とバランスのとれた食事
特に睡眠時間を十分に確保してください。
○咳エチケット
急に咳やくしゃみがでるときは,ハンカチや服の袖で口と鼻を覆います。朝から症状がある場合は,必ずマスクを着用してください。マスクは,喉の保湿にも有効です。

タグラグビーの学習

画像1
画像2
 4年生は2学期最後の体育科で「タグラグビー」の学習をはじめました。ルールが少し複雑なので,1時間目は学年全員でルールの確認をしました。
 ラグビーのイメージは?と尋ねると,「タックルが怖い」と真っ先に言っていた子ども達でしたが,ゲームのルールを聞いてタグを取るということに安心した様子も見られました。ルールもわかって「次はいつですか」と学習を楽しみにする子ども達。チームで声を掛け合いながら楽しく学習を進めていきましょう。

中学校給食体験と試食会

 今日は,6年生の中学校給食体験と試食会がありました。それに合わせて,6年生の保護者の方々を対象にした中学校給食の説明会と試食会も行われました。
 児童も保護者も中学校給食の良さにふれる良い機会となったようです。
画像1
画像2
画像3

体育の学習

画像1
画像2
画像3
 体育「マット運動」の学習が始まりました。
3年生では,連続技に挑戦です。もうすでに開脚前転をしたい!!側転がしたい!!やる気満々でした。

虫めがねで光を集めたよ

画像1
画像2
画像3
 理科「太陽の光を調べよう」の学習で,鏡を使って太陽の光をはね返してみたり,虫めがねを使って光を集め,その温かさや明るさを調べたりしました。
 雲に隠れた太陽がなかなか出てくれない中でしたが,太陽が出始めるとみんなで実験開始!!煙が出ることに驚き,楽しんでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/8 土曜学習(漢字検定)
2/9 大文字駅伝大会
2/10 SC来校  ともだちの日  読み聞かせ  2年生活科見学(京都水族館)  放課後まなび教室  銀行引落日  第3回PTA推薦委員会
2/11 建国記念の日
2/12 フッ化物洗口  食の指導(5年2組)
2/13 4校時授業  食の指導(5年3組)  13:30完全下校
2/14 <木曜校時,6校時(3〜6年)>  トイレ清掃

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp