京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up24
昨日:62
総数:782021
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
         学校教育目標『自分も人も大切にし、前に進んでいける桂東の子』                                                                                                                                         

着衣水泳 その4

 最後にロープを使って救助される方法を練習しました。
 腕を伸ばす,体を伸ばす,ロープを這い上がろうとしない等,注意点を教えていただき実際に体験しました。
 まとめとして,6年生の先生とコーチとで,水に落ちるところから,背浮き,叫んで救助を求める,ロープで救助,の一連の流れをデモンストレーションしました。
 うまく安全に救助していただくためには,救助される側も多少の技能があると上手くいくことが分かりました。

 講習会には,6年生の保護者の方も参観に来てくださいました。いよいよ夏休みです。6年生の子ども達には,小学校最後の夏休みを,水の事故や交通事故に気を付け,安全で楽しく,有意義な夏休みにしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

着衣水泳 その3

 ペットボトルを使った浮き方は3通り試しました。
  1 体から離さずに胸に抱く
  2 足に挟んで背浮き
  3 上着の中に入れて浮く

 最後にスーパーのレジ袋も浮き代わりになることを教えていただきました。

画像1
画像2
画像3

着衣水泳 その2

 一人ずつ「背浮き」の練習をしてもらい,次は深く沈まない水への落ち方とセットで練習しました。
 その後,身近にあるペットボトルを使った浮き方を練習しました。
画像1
画像2
画像3

着衣水泳 その1

 20日(金)に6年生対象の「着衣水泳」講習会を開きました。
 今年も阪急洛西口の「フィットネスクラブ ピノス」スイミングスクールの皆さんに指導していただきました。

 まずは,着衣で水の抵抗を感じながらウォーミングアップです。水の中で歩いたり,跳んだり,泳いだりして水着で泳ぐときとの違いを体感しました。
 その後,浮いて救助を待つための「背浮き」を練習しました。
画像1
画像2
画像3

6・7月のお誕生日会

 6・7月のお誕生日会をしました。
 司会やはじめの言葉・終わりの言葉もイベント係の子どもたちが担当しました。
 ハッピーバースディの歌を歌った後,一人づつ誕生日とがんばりたいこと,将来の夢などを言ってくれました。
 その後,みんなでゲームをしたり,「ありがとうの花」を歌ったりして楽しみました。また,1学期で桂東小学校を転出するお友だちを送って,一人づつ握手をして帰りました。いつまでもなかよしの桂東のなかまでいてほしいです。
画像1
画像2
画像3

生活「小さななかまたち」生き物のひみつを教えました

 5月から2か月間大事に育ててきた生き物のすみかやひみつについて,友だちに発表しました。
 「はじめは,灰色だったけど,脱皮してはさみが赤くなってうれしかったです。」「にんじんを食べた時には,オレンジのうんちをします。」など観察カードを見せたり,生き物を見せたりして発表しました。
 全体では,「脱皮すると大きくなると初めて知りました。」「かたつむりは,えさの色のうんちをすると初めて知りました。」など自分が知ったことを伝えていました。
 
画像1
画像2
画像3

祇園祭の後祭

画像1
画像2
画像3
 今日は5組のみんなで祇園祭の後祭に行っていきました。暑さが少し不安でしたが,今日は風があり,そこまで暑く感じることなく見学することができました。
 北観音山はまさに組み立て中!!大人の人がたくさん縄を引っ張ったり,木を乗せたりと奮闘されていました。そんな中,一人の男性がこちらに来て組み立て方や,どのくらいで完成するかなどを丁寧に説明してくださり,とてもいい勉強をさせてもらえました。南観音山では「ゆっくり見ていってね。」と声をかけてくださるので,近くで山や鉾を見せていただけました。お昼ごはんも食堂でお金を払い,みんな上手に注文をすることができました。とても貴重な1日になりましたね。

5組 バリアフリーをかんがえる。

「見えないってどんな感じかなあ?」

 アイマスクをつけて歩いたり 手引き(案内する)をしたり・・・
 校内の点字ブロックを探して歩いてみたり・・・

 見えないと いっぱい耳をつかうよ
 見えないと やさしい気持ちがもっとうれしいよ
 点字ブロックのもようが違うことにも気付いたよ

いろんな人となかよくなるために
   知りたいこと いっぱい
   考えること いっぱい
「・・・って どんなかんじかなあ。」
    
画像1
画像2

第73回京都陸上競技選手権大会

 7月14日(土)に「第73回京都陸上競技選手権大会」が西京極陸上競技場で開催されました。この大会は京都陸上競技協会が主催する大会で,中学生から社会人までが一堂に会して開かれる大会です。小学生は,先日の日清食品カップ京都府予選会の各種目上位入賞者が招待されます。
 桂東も4×100mリレーと控え選手の100m友好レースに出場させていただきました。予選会と走順は入れ替えましたが,見事優勝することができました。
 桂東出身の中学生,高校生の先輩も多く出場していました。先輩との交流もあり,小学生にとってとても刺激になる大会でした。
画像1
画像2
画像3

京都の夏を感じたよ!

 今日の給食は「和(なごみ)献立」でした。
・玄米ごはん
・牛乳
・はものこはくあげ
・伏見とうがらしのおかか煮
・すまし汁

です。
毎日暑い日が続いて京都の町が祇園祭で活気づいています。祇園祭といえば「はも」
なんと約10年ぶりに給食に「はも」が登場しました。今日は,京野菜の「伏見とうがらしのおかか煮」もあり,京都づくしで京都の食文化を子ども達に堪能してもらいました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
8/16 学校閉鎖日
8/17 学校閉鎖日
8/20 図書館開館日(8:30〜9:00)

学校経営方針

学校だより

保健だより

その他のお知らせ

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp