京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up20
昨日:89
総数:783290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
         学校教育目標『自分も人も大切にし、前に進んでいける桂東の子』                                                                                                                                         

スチューデントシティ9

画像1
画像2
画像3
 スチューデントシティ第9弾!!
 今回は,セコムをご紹介します。街の安全と平和を守るため会社にセキュリティサービスを提供したり,個人のお客様に対しては,防犯クイズ行い,記念品を渡して防犯について知ってもらったりしていました。セコムで働く子どもたちもまた,「仕事で学ぶ」ことができました。

緊急 本日朝の地震についての対応

いつも本校教育にご支援・ご協力いただき,ありがとうございます。
朝の地震における本日の学校対応についてお知らせいたします。
現在,児童の安全確認を行い,児童の安全は確認され,学校に待機しております。
京都市教育委員会の指示により,休校措置の連絡がありました。
安全のため,学校で引き渡しを行いますので,お迎えをお願いいたします。
お迎えが来れないご家庭の児童については,学校で待機しております。
何卒よろしくお願いいたします。

                   桂東小学校

第17話〜すもうをしてみる〜

画像1
画像2
画像3
わんぱく相撲大会に6年生のメンバーが出場します。砂場で「押し」と「寄り」の練習をしました。先生たちとも対戦し,少しずつコツを掴んできたようです。試合では力いっぱい競技してほしいと思います。

なごみ献立でサバの梅煮

画像1
画像2
画像3
 今日は,お楽しみの「なごみ献立」の日でした。おかずにサバの梅煮が出て,先日「魚パワー」の授業で教わった食べ方をさっそく実践していました。魚の苦手な子も誰も残すことなくきれいに間食することができましたよ。

図工「とろとろえのぐ」

画像1
画像2
画像3
 今日の図工「とろとろえのぐ」では,筆ではなく,指や手のひらを使って作品を仕上げていきました。子どもたちは,絵の具のとろとろとした感触を楽しみながら,思いのままに描いていました。どの作品も個性的で楽しいものになりました。

水あそび

画像1
画像2
画像3
 水あそびの学習の流れにも少しずつ慣れてきて,体慣らしも上手にできるようになってきました。シャワーをあびた後,写真を見ながら準備体操をしていきます。
 そして,バディでプールに入り,1歩く 2鼻からぶくぶく息をはく 3ロケット発射の順で体慣らしをします。
 今週のめあては,遊びながら顔をつけたり,鼻からぶくぶく息をはいたり,水の中に頭まですっぽり入れたりすることです。
 今日は,新しい遊びで「水中じゃんけん」「ごいし拾い」をしました。「水中じゃんけん」は,水の中に頭まですっぽり入れて,水の中で「最初はグー,じゃんけんぽん!」と言いながら遊びます。
 「ごいし拾い」は,プールの底に沈んだごいしを,水の中にもぐって拾いにいきます。
 いいお天気の中,みんな楽しく遊んでいました。

スチューデントシティ 8

画像1
画像2
画像3
 パナソニックでは,他社とは少し違い契約を結ぶことで利益を出すという会社です。
少しでも沢山の契約をとることで会社に利益を出すので,子ども達は製品のアピールや契約をとるためのトーク力を磨いていました。このパナソニックでも「仕事で学ぶ」事ができました。

1年 生活科見学

画像1
画像2
みんなでなかよくたくさんの動物が見られました。

1年 生活科見学

画像1
画像2
おいしそうなお弁当がたくさんでした。
子どもたちはあっという間に食べてしまいました。

1年 生活科見学

画像1
画像2
待ちに待ったお弁当タイム!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
8/16 学校閉鎖日
8/17 学校閉鎖日

学校経営方針

学校だより

保健だより

その他のお知らせ

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp