京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:82
総数:782246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
         学校教育目標『自分も人も大切にし、前に進んでいける桂東の子』                                                                                                                                         

学習発表会「みんななかよし」 ぶたいげいご

画像1
 体育館の舞台で初めて音楽劇の練習をしました。
 自分の座る位置や発表の時に立つ位置を確認し,通し練習をしました。
 今日は,大きな声で大きなふりでセリフを言える子が増えてきました。
 どんどん上手になっていきます。

日々,授業改善です!

 新しい学習指導要領が公開されています。京都市でも次年度から平成32年度の学習指導要領全面実施に向けた移行措置の期間に入ります。
 今年度研究教科として取り組み,6月に近畿小学校体育研究大会を終えた桂東小学校ですが,体育科についても,さらに授業改善を進めていきます。
 子ども達の「体力・運動能力の低下傾向」や「運動に親しむ子とそうでない子の二極化傾向」などの大きな課題を抱え,以前の子どもなら当たり前に出来ていたことが当たり前ではなくなりつつある体力・運動能力の実態を考え,『どの子にも運動・スポーツの楽しさを伝えたい』と願い,取組を進めています。
 特に,低学年では幼稚園や保育園での経験との接続を考える必要があり,高学年では中学校との接続を考える必要があると思います。
 7日の2年生の「マット遊び」の授業研究会でも,子ども達の実態を見据え,運動が得意な子も,苦手意識をもつ子も運動の楽しさを実感し,運動好きの子ども増えるように先生方の試行錯誤が多く見られました。
 今後も体育科の授業改善を通して,新しい学習指導要領が掲げる『主体的・対話的で深い学び』を追及していきます。そして先生方の学びの成果を他の教科・領域にも広げ,桂東の子ども達が,「友だちや先生との深い関わりの中で,楽しく学び合う授業」を実現していきたいと考えています。
画像1
画像2
画像3

小P連西京東支部体育交歓会 運営編

 今年度の体育交歓会では,桂東PTAが「バドミントンの部」の運営担当でした。事前の準備を含め,本部役員さん,体育委員さんはもちろん,多くの役員さんが協力して運営に当たっていただきました。
 おかげでスムーズな大会運営ができました。皆さん,1日お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

小P連西京東支部体育交歓会 バドミントンの部

 卓球の部と同時並行で,「バドミントンの部」も開かれました。学校が研究授業の日で午前中授業であったため,特に低学年の保護者の部員さんにとっては参加しにくい日程であったようです。
 しかし,試合はどの試合も白熱したゲームが展開されました。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

小P連西京東支部体育交歓会 卓球の部

 11月7日(火)にハンナリーズアリーナで,小P連西京東支部体育交歓会「卓球の部」が開催されました。
 桂東PTAの卓球部は部員が少なくなってきましたが,参加したペアは準優勝されました。これを機会に部員が増えると良いですね。
 おめでとうございます。
画像1
画像2

マットあそび

画像1
画像2
画像3
 5時間目,2組でマットあそびの公開授業がありました。
 子どもたちは,体育館に入ると,自分たちでマットを運んで遊ぶ場を素早くつくっていました。
 いろいろな遊びの場で,友達と楽しく転がったりとんだりしながらたくさん遊びました。
 前の時間まで全然できなかったのに,今日初めて上手にできた子どもたちがたくさんいて,みんな満足そうな顔をしていました。

グリーンスクール おちばひろいをしたよ

画像1
画像2
 6日(月)グリーンスクールがありました。夏にはたくさん生えていた草も少なくなったので,落ち葉ひろいをしました。
 黄色や赤の落ち葉がたくさん落ちていたので,集めました。実や顔ほどもある大きな葉っぱも落ちていて,子どもたちも楽しみながらそうじをしました。

学習発表会に向けて

画像1
画像2
 今日は,体育館の舞台で学習発表会に向けて練習しました。これまでの練習とは一味違った緊張感をもって取り組むことができました。日々の練習の中で,少しずつ上達していってほしいと思います。

グリーンスクール

今日は学校の落ち葉拾いをしました。竹ぼうきを使ってはいたり,隅のほうに集まった落ち葉を拾ったりしました。これから落ち葉が増えてくる季節になってきましたが,グリーンスクール後はきれいになっていました。
画像1
画像2
画像3

家庭科の学習

エプロン作りを終え,次は調理実習に向けての学習をします。今日は,献立を考えました。「お母さんに喜んでもらえるヘルシー料理」や「家族みんなが喜んでもらえるおいしい料理」などテーマを考え献立を作っていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/25 土曜学習   西京東支部PTAコーラス交歓会(ウェスティ)   心豊会(13:00〜16:00,あいR)
11/26 心豊会(10:00〜15:00,あいR)
11/27 児童朝会(校長先生の人権のお話を含む)  読み聞かせ(図書室)  クラブ活動
11/28 1年生校外学習(洛西方面)  食の指導(3年1組)  放課後まなび教室
11/29 L昼休み(たてわり遊び)  フッ化物洗口  食の指導(3年2組)
11/30 4校時授業(4年3組のみ5校時まで)  13:30下校(4年3組以外)  食の指導(3年3組)  読み聞かせ(図書室)
12/1 学校保健の日  4校時まで授業  13:30完全下校

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp