京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:77
総数:782167
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
         学校教育目標『自分も人も大切にし、前に進んでいける桂東の子』                                                                                                                                         

給食:ゴーヤを食べて夏の疲れ解消!

 今日の給食にゴーヤが登場しました。全校でもにがてな野菜ナンバー1に輝く『ゴーヤ』を食べず嫌いにならずに味わってほしいと思い,1年生の教室で紙芝居をしました。食べたことがないという児童も多く,不安げな顔で紙芝居を見ていましたが,主人公が「食べてみると,思っていたよりも苦くなかった」という言葉にちょっと挑戦してみようと思った児童がたくさんいました。給食のメニューは「豚肉とゴーヤのしょうが炒め」です。食べた子どもの感想は,「やっぱり苦かった」「苦いと思っていたけど,おいしかった」と全校で残菜ゼロの日になりました。おうちでも食卓に是非だしてあげてください。
画像1
画像2
画像3

児童会のあいさつ運動 3−1

 今日の担当は,3年1組です。
 3年生は正門であいさつ運動すること自体が新鮮なのか,子ども達の笑顔が印象的でした。笑顔であいさつすることは,とても大切なことですね。
画像1
画像2
画像3

運動会に向けて

画像1
画像2
 いよいよ運動会の練習が始まりました。
 今年は,50メートル走と障害物走,そして演技のダンスです。
 昨年より少し難しく,そして少しかっこいいダンスができたらと思っています。

お誕生日会

画像1
画像2
画像3
本日は5組の児童のお誕生日会をしました。
毎回、児童は楽しみにしていて、みんなで楽しいひと時を過ごしています。


椅子取りゲームでは、最後まで白熱した戦いでした。
優勝した児童は、他の児童とハイタッチするなど、5組の児童の仲の良さを感じました。
お互い、健闘を称え合えましたね。

フルーツバスケットでは、わざと負けようとする児童も…
それほど、フルーツの名前を言うのが楽しいのでしょうか。
1年生も、「りんご!」や「バナナ!」なども言えて、楽しく参加できていました。

そのあとは、お楽しみのポップコーン!
今回はカレー味にチャレンジし、おいしく食べることができました。

みんなからのメッセージカードも送り、うれしそうに持って帰ってくれました。

また、みんなでお誕生日会をしましょうね。

スチームコンベクションオーブン第二弾「焼魚」

9月5日にスチームコンベクションオーブンを使用した献立「焼魚〜さばのつけ焼き〜」が登場しました。
画像1
画像2
画像3

スチームコンベクションオーブン第一弾

画像1
画像2
画像3
9月1日に初めてスチームコンベクションオーブンを使用した献立が登場しました。

児童朝会(紅白決め)

 今日の児童朝会では,運動会の応援団長を務める児童の自己紹介と赤組・白組を決める紅白決めがありました。
 みんな自分たちが何組になるかを決める会ということで,大変盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

児童会のあいさつ運動 4−3

 4年生の最後は,3組です。
 今日も元気な声で最後の班までしっかりあいさつをしてくれました。明日からは3年生です。3年生の子どもたちがどんなあいさつをしてくれるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

どんな本かな

画像1
 先週に選書会がありました。多くの本を前に目を輝かせていた子ども達。物語をはじめ,図鑑やシリーズものなどいろいろなジャンルの本が置かれています。
 「これおもしろそう。」などと小声で言いながら,ページをめくる様子から本との出会いを楽しんでいる思いが伝わってきました。
 本は『素敵な友達』と表現されることもあります。様々な本と出会う機会から,今よりもさらに本となかよしになってほしいと感じます。

それぞれのがんばり

画像1
画像2
画像3
夏休みが明けて、1週間が経ちました。
生活リズムも随分と戻ってきたのか、朝から元気なあいさつが教室に響いています。

5組の児童は、それぞれの場所で一生懸命に頑張って学習しています。

5年生は走り幅跳び。
勢いをつけ、踏切台を強く踏み、高く飛ぶことがとても上手になってきました。
自己記録をどんどん更新していっています。すごいです!

4年生は、桂川園からゲストをお招きし、福祉のこと等、たくさんのお話を伺いました。
車いすの人でも住みやすいようにするにはどうすればいいのか。
お話を聞きながら、誰もが「ふ」つうに「く」らせる「し」あわせを考えてくれたと思います。

3年生は、「すがたをかえる大豆」の学習に一生懸命に取り組んでいます。
今までで、大豆がたくさんの食べ物に変化することは、きっと知らなかったと思います。
大豆がどんな姿に変わっていくのか、興味を持って勉強しています。

1年生は、置き換えリレーです。
友達と手をつなぎながら、一緒に走っています。
友達に支えられながら、がんばって取り組めています。

朝晩が随分と過ごしやすくなってきました。
季節の変わり目で、風邪をひかないように、気を付けて過ごしてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/27 食の指導(2年2組)  古紙回収
9/28 5年生山の家(1日目)  移動図書館  食の指導(2年3組)  放課後まなび教室
9/29 5年生山の家(2日目)  SGL(登校時)  放課後まなび教室
9/30 5年生山の家(3日目)
10/1 5年生山の家(4日目)
10/2 5年生代休日  学校保健の日  教育実習生来校(〜10/27)  
10/3 5年生代休日  放課後まなび教室

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp