京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up31
昨日:76
総数:781857
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
         学校教育目標『自分も人も大切にし、前に進んでいける桂東の子』                                                                                                                                         

あいさつ運動

画像1
 今日のあいさつ運動の担当は3年2組でした。
 登校してきた子から,門の前で挨拶をしました。
 大きな声と,さわやかな笑顔で元気に挨拶できましたよ。

朝のあいさつ運動(3−2)

 20日(金)の担当は,3年2組です。
 今週は毎朝寒い日が続きました。今朝は日差しがなく,正門に立っているとしんしんと冷えてくる感じでしたが,2組の子どもたちは,登校してくる子どもたちに一生懸命あいさつしてくれました。
画像1
画像2
画像3

コロコロペッタンしたよ

 今日の図画工作は,ローラーをコロコロ転がして,画用紙いっぱいにインクを塗りました。そして,おうちから持ってきた材料でペッタンして遊びました。
 初めての作業で,ちょっと難しく,手や教室はすごいことになりましたがみんな楽しんでいました。
 オクラやレンコン,ピーマンの形がかわいかったです。まつぼっくりやプチプチシートを持って来ている子もいて,なかなかおもしろかったです。
 来週の図画工作も楽しみです。
 
画像1
画像2
画像3

避難訓練(地震・火災) 【引き渡し訓練】

 牛ヶ瀬公園で西京消防署の方から講評を聞きました。
 今日の避難訓練のふりかえりをした後,子どもたちを保護者の方へ確実にお渡しするための「引き渡し訓練」を行いました。

 今日の避難訓練は,桂東PTAの皆さんはもちろん,西京消防署,西京警察署,桂東自治連合会,桂東消防分団,桂東児童館,桂東学童保育所の皆さんのご協力で実施することができました。
 寒い中,ありがとうございました。今後とも桂東の子どもたちを,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

避難訓練(地震・火災) 【第3次避難】

【第3次避難】
 学校周辺の民家より火災が発生し,強風で燃え広がる恐れが出てきたという想定で,近くの広域避難所への避難経路の安全を確認し,できるだけ広い道を通って「牛ヶ瀬公園」まで避難しました。
 防災ずきんをかぶり,ランドセルを背負って,30分歩いて牛ヶ瀬公園まで避難しました。1年生もしっかり歩いて一人も遅れることなく避難できました。

 PTAの役員さんや桂東消防分団の皆さんが途中の道路の安全確認を手伝ってくださいました。
 ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練(地震・火災) 【第1・2次避難】

 19日の自由参観日の午後に避難訓練を行いました。

【第1次避難】
 マグニチュード7程度の大地震が起こった想定で,緊急地震速報が流れたため,教室で身を守る安全な姿勢をとり,揺れが収まるのを待ちました。みんな真剣です。

【第2次避難】
 さらに余震による危険から身を守るため,校内の避難経路の安全を確かめたのち,運動場へ避難しました。
 静かに避難行動とることができました。
画像1
画像2
画像3

お正月遊び

画像1
画像2
 今日は授業参観ありがとうございました。

 2時間目の生活科の授業では,「ふゆもげんきに」でお正月遊びを楽しみました。ぼうずめくりやだるま落とし,福笑いにお手玉。短い時間でしたがそれぞれ楽しんでいました。次は,外で遊ぶ羽子板にも挑戦してみたいです。
 途中,保護者の方が飛び入り参加してくださり,子どもたちにお手玉の仕方を教えてくれました。嬉しかったね。
 

自由参観・避難訓練 その2

画像1
画像2
画像3
 校庭に避難する第2次避難。
 「おはしもて」のルールを守って,静かに校庭に集まりました。
 そこから「校舎から火災が起こった」という想定で第3次避難。
 牛ケ瀬公園まで歩いて避難します。
 今年も長い道のりを頑張って歩きました。
 最後の引き渡し訓練も保護者の皆様のご協力のおかげで,無事終わりました。
 盛りだくさんの一日でしたが,みんな充実していたようでした。

自由参観・避難訓練 その1

画像1
画像2
画像3
 今日の午前中は自由参観でした。
 みんないつも以上にドキドキしながら,勉強に取り組んでいました。
 午後からは避難訓練でした。
 地震から避難するために,机の下に身を隠す第1次避難。
 いつ揺れが収まるか,みんなじっと耐えていました。

あいさつ運動

画像1
画像2
 今日は朝から元気いっぱい。
 1組があいさつ運動の当番でした。
 校門で登校してくる友だちに大きな声であいさつします。
 「おはようございます!」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 読み聞かせ(プレイR)  身体計測2年  食の指導(4年3組)  トイレ清掃  放課後まなび教室
1/23 身体計測5組・1年   中間マラソン  3年生昔の道具(G・T来校,3〜4校時)  6年生小中交流会(桂川中)
1/24 和食推進の日「和(なごみ)献立」  児童朝会  中間マラソン  クラブ活動(3年生見学1回目)   放課後まなび教室
1/25 L昼休み  フッ化物洗口  ALT来校(6年)  5年生科学センター学習  3年生昔の道具(G・T来校,3〜4校時)   食の指導(4年1組)  古紙回収
1/26 小さな巨匠展作品作り(5組,10:00〜11:30,川岡小)   3年生昔の道具(G・T来校,3〜4校時)   薬物乱用防止教室(6年生,10:40〜11:25)  食の指導(4年2組)  15:30若葉会(樫原校)  移動図書館  放課後まなび教室

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp