京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up3
昨日:77
総数:782166
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
         学校教育目標『自分も人も大切にし、前に進んでいける桂東の子』                                                                                                                                         

おおきなかぶ「音読発表会をしたよ」

画像1画像2
 かぶをおじいさんがひっぱって・・・
 おじいさんをおばあさんがひっぱって・・・
 おばあさんをまごがひっぱって・・・
 まごをいぬがひっぱって・・・
 いぬをねこがひっぱって・・・
 ねこがねずみがひっぱって・・・
 「うんとこしょ,どっこいしょ。」
 とうとうかぶはぬけました!!

 みんなその役になりきって自分でせりふを足したり,動作を考えたりしながら楽しく発表できました。
 工夫しながら音読するのは楽しいですね。

6年 組体操

画像1
画像2
 組体操の練習が始まりました。一人技をいくつか練習しました。たてや横の列を意識して,取り組むことができました。

あさがお

画像1
 もうすぐ夏休み。
 子どもたちの鉢にはきれいなあさがおの花が咲き始めました。紫色やピンク色。つるはまだまだ伸び続けています。
 夏休みにもきっときれいな花を咲かせるでしょうね。

6年 図工の学習

 図工の学習で,水の形をとらえる造形遊びをしました。子どもたちは水の様々な形を写真におさめました。
画像1
画像2
画像3

2年生 トマトの観察

画像1画像2
 トマトの観察をしました。実ができて,大きくなってきました。緑色の実がだんだん赤くなってきたり,茎の背が高くなってきたようすを観察しました。夏休み中は家に持って帰ってお世話をします。家でも続けて水やりを頑張ってほしいです。

PTA学年対抗バレーボール大会

 7月9日(土)にPTA学年対抗バレーボール大会が行われました。多くの保護者の方々に参加いただき,熱戦を繰り広げました。結果は・・・
 
 ・3年チームが優勝

 ・4年チームが準優勝

でした。皆さん,真剣な中にも,笑顔あふれる,気持ちの良い大会となりました。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室

 今年度も「放課後まなび教室」の取組が行われています。元保護者の指導者(お母さんたち)の方の協力で,放課後の学びの場が運営されています。
 今日は,教育委員会の先生にも見に来ていただき,子どもたちに声をかけていただきました。
 多くの方に支えられて子どもたちは頑張っています。
画像1
画像2
画像3

理科「ゴムや風で物を動かそう」

 真ん中にある的を狙って、ゴムで動く車を走らせてみました。どれくらいゴムをひっぱったらいいかを考えながら、何度も何度も試していました。気付いたことはすぐにノートに書き込んでいました。
 学習のふりかえりでは、「輪ゴム1本でもすごくスピードがでる。」「ゴムを伸ばすと遠くまで走り、少なく伸ばすと的まで届かなかった。」など分かったことを発表しました。
 ゴムや風のはたらきについて興味を持ち、調べていってほしいです。
画像1

鳥羽水環境保全センターに行ってきました!!2

画像1画像2
 下水汚泥を原材料とした「京石(みやこいし)」とよばれる石を集め,お土産にいただくことができました。京石は,建設資材の原材料等に活用されているようで,子どもたちも興味を示しながら集めていました。

鳥羽水環境保全センターに行ってきました!!1

画像1画像2
 浄水場の次は,鳥羽水環境保全センターでの見学です。微生物を使って水をきれいにする過程や施設の中にある藤棚も見ることができました。学習したことを生かして見学することができました。実物を見ることで,学びもより深まりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/4 プール最終日  午後プール終了後後片付け
8/7 桂東体育振興会プール開放(10:00〜12:00,13:00〜15:00)
8/8 全市卓球交流会(ハンナリーズ・アリーナ)
8/9 全市卓球交流会(ハンナリーズ・アリーナ)

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp