京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up51
昨日:49
総数:782137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
         学校教育目標『自分も人も大切にし、前に進んでいける桂東の子』                                                                                                                                         

エコライフ振り返り学習会がありました。

5・6時間目,エコライフの振り返り学習会がありました。今日が最後の学習会,冬休み中に取り組んだエコライフについて診断書をもとに振り返りをしました。診断書は一人一人異なり,次に何に取り組めばエコライフにつながる,というアドバイスもつきでした。

そしてグループワーク!個人で冬休みに頑張った取り組みを発表しあっていると「こんなこと頑張ってたんだ〜!」とお互いに驚きや共感の声が出ていました。
画像1画像2

節分の献立

画像1
 今日の給食は節分にちなんだ献立でした。
 イワシの代わりにニシンでしたが,小骨までおいしく食べられました。お決まりの豆もついています。今日は多くの家庭で豆まきが行われるのでしょうか?季節を感じられる行事は残していきたいものですね。

寒いけど、がんばるぞ!

 2月に入って寒い日が続き,ついに3日は氷点下となりプールも氷がはりました。池の水も循環しているポンプの水のしぶきが凍って、つららができていました。そんな中,22日のマラソン大会に向けて、朝の5分間走が始まりました。みんな、元気に走って、寒さをふっ飛ばしていました。
画像1
画像2
画像3

節分の朝

画像1
 今日2月3日は「節分」です。
 天気予報によると,昨日までの強い冬型が緩み日中は昨日より少し気温が上がるそうですが,放射冷却もあり,通勤時の車の外気温計はマイナス5度を表示していました。
 来週はまた強い寒波が来る予報もあり,まだまだ今年の春は遠いようです。

 昨日,今日とコイの池のろ過装置から出る水のしぶきが凍り,「つらら」になっていました。今日はプールも全面凍っていました。こぶしでたたいても鈍い音がするだけで簡単には割れない厚さでした。
画像2

町たんけん

 自分たちで,インタビューしたい施設やお店を選ぶことからスタートした町たんけん。
 知りたいことや質問したいことを,グループごとに考え,当日まで練習を重ねました。

 練習の成果を発揮し,当日は緊張しながらもしっかりとインタビューすることができました。施設やお店の方々も,とても丁寧に優しく教えてくださいました。

 子どもたちは,はじめて知ったこともたくさんあり,満足そうに帰ってきました。

 さっそく,インタビューしてわかったことをまとめていく活動に入っています。
画像1
画像2
画像3

ICT機器を使って

 京都市は早くから各教室にパソコンを入れて授業に活用する環境を整えてきました。それは体育館でも活用されます。跳び箱の様子をカメラで撮り続けパソコンを通して再生すると、時差ができます。これを利用して、子どもたちは跳び箱を跳んでは、自分のフォームを直後に確認することが出来ます。これはどの種目どの学年でも活用が期待されます。
画像1画像2

遊びの都

 「遊びの都」が開催されました。これは高学年の子が低学年の子に、手作りおもちゃの作り方を教えて、遊ばせてあげるという、お店屋さんごっこのようなものです。。大きい子が、一生懸命に教えている姿や,遊べて嬉しそうに店を出る子の笑顔をみると,最近希薄になっている子どもたちの縦のつながりの大切さを思います。
画像1
画像2
画像3

遊びの都 パート3

画像1画像2画像3
 5年3組は空き缶アーチェリーコーナーをしました。空き缶に穴をかけ,ストローを矢にして作りました。作ったアーチェリーで的にめがけて遊びました。たくさんの子どもたちが集まってくれました。

遊びの都 パート2

画像1画像2画像3
 2組は,ナイロンロケットコーナーをしました。こちらもたくさんの子どもたちが来て自分のデザインのロケットを作ることが出来ました。作ったロケットは的に向かって投げて得点の競っていました。

遊びの都 パート1

画像1画像2画像3
 今日の1・2時間目は,全校で遊びの都に取り組みました。全校で実施し,他学年に遊びを教えたり,他のクラスに遊びを教えてもらったりと,楽しい時間を過ごすことが出来ました。一組は,プラバンキーホルダーコーナーをしました。たくさんの子どもたちが集まり,好きな絵を描いて楽しみました。いいおみやげになりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式 始業式
入学式

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp